ベビカムニュースベビカムニュース

検索
ベビカムトップ
>
ニュース
> 現役保育士が作った親子のスキンシップ絵本『こーちょこちょ』

現役保育士が作った親子のスキンシップ絵本『こーちょこちょ』

「子どもと自然にスキンシップしたい」「いっしょに集中して絵本を読んでほしい」そんなときのママたちの強い味方となり、お子さんの絵本デビューにもぴったりな『こーちょこちょ』が、発売されました。自然にお子さんと触れあったり、笑いあったりすることでママのストレス軽減にも!

2019-05-17更新

『こーちょこちょ』

絵本に合わせてみんなで仲良く「こーちょこちょ」!

親子で絵本を読みながら大笑い! スキンシップが楽しくなる絵本『こーちょこちょ』が、株式会社KADOKAWAから発売されました。

『こーちょこちょ』は、こちょこちょ大好きな「くまのこちゃん」が、ひよこちゃん、かえるちゃん、こぶたちゃん、らいおんさん…次々出会う動物たちみんなをくすぐり、一緒に大笑いする楽しいストーリー。

この絵本の最大の魅力は、お話にあわせて動物の絵をくすぐったり、親子や子ども同士でこちょこちょとスキンシップを楽しんだりすることで、お子さんの興味を引き、自然と笑顔や笑い声があふれる楽しい雰囲気を作り出すことができること。

くすぐりあいっこは、ママの育児ストレスを軽減するのにもオススメ! 笑顔を作ることは脳内物質のドーパミンを生み出し、ストレスの軽減にも役立つといわれています。

子どももママも笑顔になれる一冊

『こーちょこちょ』の原作者は、日々たくさんの子どもを見守ってきた現役の保育園園長である、にへいたもつさん。「えほんの会」の主宰も務めるにへいさんは、10年以上の保育士の経験から、一方的な読み聞かせでは子どもの集中力が持たないことを知っていました。そのため、子どもが絵本のストーリーに入り込める「参加型絵本」を作ることにしたそう。

「子どもの笑顔と笑い声があふれる絵本!」と、現場で働く保育士さんも推薦しており、『わたしはだあれ?』『パンダのあかちゃんおっとっと』などで大人気のわたなべさとこさんが描く、優しくかわいらしい絵も、絵本の雰囲気にぴったりです。

「絵本を読み聞かせてもなかなかじっと聞いてくれない…」とお悩みの人や「親子でスキンシップを楽しみたい」と思っている人は、『こーちょこちょ』をぜひいっしょに読んでみてはいかがでしょうか?

関連情報
https://www.kadokawa.co.jp/product/321809000141/
▼合わせて読みたい記事もチェック!

powerd by babycome