
「kinico(キニコ)」はママの声を元に誕生したブランド
2019年1月15日(火)に株式会社キャリーオンから誕生した「kinico(キニコ)」は、キッズインナー(子どもの下着)のプライベートブランド。
「kinico」の商品には、2018年10月に行われた「キッズインナー(子どもの下着)に関する意識調査」によるママたちの声が反映され、ママたちが本当に欲しい色・必要とする素材・形など、さまざまな工夫が取り入れられているのが特徴です。
快適&リーズナブルで、子どももママもハッピー♪
素材は綿100%で、汗もしっかり吸収。丈夫かつ子どもが動きやすいデザインになっています。下着の種類も、赤ちゃん用のロンパースから子ども用Tシャツまで、ママが欲しかったベビー&キッズインナーがラインナップされています。
「下着っぽく見えず汚れが目立たない“濃い色”が欲しい」というママのために、黒・グレー・ラベンダーなど、1枚で着ても違和感のない色のインナーも用意。さらに、洗濯表示を記したタグは、縫い目によるチクチクした感触を嫌がる子どもに配慮して裾部分へ。サイズも下着の外側につけた「飾りタグ」に表記しているため、襟部分にもタグがありません。
値段もリーズナブルで、1枚345円ほど。商品は子供服の売買通販サイト「キャリーオン」で販売されますが、気になる送料はなんと無料! サイズアウトが早い子どもにも、無理なく最適なサイズを着せてあげられますね。
期間限定で「キャリーオン お台場ヴィーナスフォート店」(1月15日から2月20日まで)と「ららぽーと立川立飛店」(2月1日から28日まで)で実店舗での特別販売も実施中とのこと。品質や素材感が気になる方はこの機会に訪れてみてはいかがでしょうか。
関連情報
https://www.kinico.jp/
▼合わせて読みたい記事もチェック!