
大自然と便利さが揃うさっぽろ圏
子どもは自然豊かな場所でのびのびと育てたいというパパ・ママは多いのではないでしょうか。しかし毎日の生活が不便なのはちょっと…というパパ・ママに、都市の利便性と大自然を兼ね備えた「さっぽろ圏」はいかがでしょうか。
「さっぽろ圏(札幌広域圏組合)」は、札幌市・江別市・千歳市・恵庭市・北広島市・石狩市・当別町・新篠津村の8市町村によって構成される特別地方公共団体のことです。移住をするうえで知っておきたいお得情報を発信したり、首都圏でフェアやイベントを行ったりして、「さっぽろ圏」への移住を促進しています。
おためし暮らしやマイホームサポート制度
「さっぽろ圏」にはママにうれしい充実した子育て応援制度がたくさんあります。たとえば石狩市では、子育てに関する「ちょっと聞きたいこと」を気軽に聞ける『子育てコンシェルジュ』や、子育て支援拠点が5つもあります。
また当別町と新篠津村では『おためし暮らし』を実施しています。家具家電や生活用品を備えた住宅を用意していたり、季節移住ロングステイに対応していたりと、移住の前にじっくりと環境を見ることができるのでうれしいですね。
このほかにも、北広島市の『子育て世代マイホーム購入サポート事業』や江別市の『子世帯住宅取得補助』、千歳市の『ランドセル来館』といった子育て世代にやさしい制度があります。
関連情報
http://www.kouiki.chuo.sapporo.jp/local-info/kouiki/
▼合わせて読みたい記事もチェック!