脛骨(8件)
-
O脚
どんな病気? 足を伸ばしたときに、膝が離れている状態をいいます。多くが発育中に起こり、心配のないものがほとんどです。 症状 両足をくっつけて伸ばしたときや、立っ…
-
下腿骨折
どんな病気? スキーやスケートなどでころんで、下腿の腓骨や脛骨を骨折します。比較的多くみられます。 治療 腓骨や脛骨の両方を骨折することもあります。足をひねるた…
-
スポーツによる障害
子どもの骨、筋肉、靭帯は損傷しやすい スポーツの普及とともに、子どものスポーツ人口もふえ、幼児期から、野球、サッカー、スイミングなど、大人顔負けの練習をする姿…
-
ジャンパー膝
どんな病気? バスケットボールやバレーボールなどのように、ジャンプの動作が多いスポーツにみられる膝の故障です。 症状 膝の膝蓋骨と膝蓋靭帯との接している部分が、…
-
オスグッド・シュラッター病
どんな病気? 過激なスポーツにより、膝のお皿の下にある脛骨粗面が炎症を起こしてはれ、突出する病気です。 症状 膝の下の突き出た部分がはれ、スポーツや階段の上り下…
-
脛骨の疲労骨折
どんな病気? 走ったりとんだりする動作をくり返しているうちに、脛骨にひびが入り、折れたようになります。 症状 すねの真ん中から上へ3分の1くらいまでの部分、また…
-
シンスプリント
どんな病気? ランニングなどの運動をしているときに、すねの真ん中からちょっと下あたりの内側の筋肉が急に痛みます。 症状 すねの内側の、真ん中から下3分の1くらい…
-
有痛性外脛骨
どんな病気? よく体を動かす子どもにみられ、足の甲の内側が痛む病気です。足をねんざしたあとにも、よく起こります。 症状 運動中や運動後に足の甲がズキズキ痛み、こ…
