清潔なガーゼでそっとふきとる

目やには煮沸消毒したガーゼか、滅菌ガーゼを指に巻きつけるようにするか、三角に折って、その先端でやさしくとってあげます。かならず、目頭から目じりに向かってふきます。なお、結膜炎などのようにほかの人にうつる病気の場合は、顔や手をふくタオルなどは、家族や友人と共有しないように注意しましょう。
かゆみがあるときは、冷やしタオル
アレルギー性結膜炎(「アレルギー性結膜炎」)や花粉症(「アレルギー性鼻炎」)などは、かゆみが強く、目をこすってしまい、より症状を悪化させてしまいがちです。
目を洗ったり、冷やしたタオルをまぶたにあてると、一時的ですが、症状がやわらぎます。
不潔な手でさわらないように注意し、爪は短く切っておきましょう。
月齢の低い赤ちゃんなら、市販のガーゼでできているミトン状の手袋を、寝ているときだけはめてもよいでしょう。
ベビカムは、赤ちゃんが欲しいと思っている人、妊娠している人、子育てをしている人、そしてその家族など、妊娠・出産・育児に関して、少しでも不安や悩みをお持ちの方々のお役に立ちたいと考えています。
本サイトは、妊娠・出産・育児に関して、少しでも皆さまの参考となる情報の提供を目的としています。
掲載された情報を参考に、気になる症状などがあれば、必ず医師の診断を受けるようにしてください。