化膿性リンパ節炎(かのうせいりんぱせつえん)

どんな病気?


扁桃炎や傷口などから細菌が侵入してリンパ節に入り、化膿性の炎症を起こしたものです。

症状


頸部や腋窩(わきの下)、鼠径部(足のつけ根)のリンパ節に起こることが多い病気で、赤くはれ、押すと痛がります。ブヨブヨと水まくらを押したような波動をふれることもあります図「炎症の起こりやすいリンパ節」

原因


多くは黄色ブドウ球菌、溶連菌が原因となります。

治療


軽症であれば抗生剤の内服で治りますが、重症のときは入院して点滴による抗生剤の投与を行います。切開して、膿をだすこともあります。

ベビカムは、赤ちゃんが欲しいと思っている人、妊娠している人、子育てをしている人、そしてその家族など、妊娠・出産・育児に関して、少しでも不安や悩みをお持ちの方々のお役に立ちたいと考えています。
本サイトは、妊娠・出産・育児に関して、少しでも皆さまの参考となる情報の提供を目的としています。

掲載された情報を参考に、気になる症状などがあれば、必ず医師の診断を受けるようにしてください。

今すぐ病院検索&予約
待ち時間なくラクラク受診♪

近くの病院を探す

関連するキーワード

足のつけ根 グリグリ ぶよぶよ リンパ リンパ節 リンパ節の腫れ わきの下 黄色ブドウ球菌 溶連菌 化膿性リンパ節炎

関連記事

「リンパ節がはれたときの受診のめやす」
「家庭看護のポイント」
「溶連菌感染症(猩紅熱)」
ベビカム医学辞典
powerd by babycome