妊娠(210件)
-
更年期の性/素朴な疑問Q&A
Q)更年期に入り、からだの不調がつづいているのに夫が求めてくるのが苦痛 A)更年期から閉経にかけては、卵巣機能の低下にともない、エストロゲン(卵胞ホルモン)の…
-
Q)乳首が陥没しているのが気になるけど……
A)乳首が乳輪の中に埋まってしまっている乳首を陥没乳頭といいます。これは出産前の女性にたいへん多く、性的興奮を受けたときや、乳房が張りやすい月経前などには乳首が…
-
Q)性器の色が黒いような気がしますが……
A)よく、「マスターベーションのしすぎやセックス経験が豊富だと、性器が黒くなる」などといわれますが、これはまったくの俗説で、医学的根拠はありません。性器の色は人…
-
Q)人工妊娠中絶って、3回まではいいってホント?
A)人工妊娠中絶の手術(人工妊娠中絶を考える)は、子宮の入り口を無理やり広げて、子宮の中から手探りで胎児をかき出す方法です。3回までならいいという根拠がわかりま…
-
楽しく賢くおいしく食べよう
食事は、生活のなかの「ホッと」タイム 食事は1日3食を規則正しく、栄養バランスや量を考えてとることが大事です。ただし、食事は「餌」ではないので、食べればいいと…
-
タバコで害する女性の健康
タバコは美肌の大敵。全身に悪影響が! タバコの煙には4000種もの化学物質が含まれ、そのなかには約200種類の有害物質や60種類もの発がん物質が存在します。タ…
-
まちがいだらけのダイエットの常識
ほんとうに太っているかどうか調べよう やせへの関心が大変強い現代では、ほとんどの女性がダイエットを経験していますが、はたしてほんとうに太っているのでしょうか。…
-
妊娠中・授乳期と薬
妊娠期に薬を飲むときの注意 妊娠中はなるべく薬を飲まず、多少の不調であれば自然に治るのを待つのがよりよい方法です。とくに、妊娠2か月(4~7週)のころはもっと…
-
じょうずなサプリメントの使い方
最近では、膨大な種類のサプリメントや栄養ドリンク剤が市場に出回っています。 サプリメントも栄養ドリンク剤も、健康の維持・増進を目的とし、不足しがちな栄養成分…
-
漢方治療のじょうずな受け方
■信頼できる医師や薬剤師を選ぶ 雑誌や知人からの情報、評判などをもとに病院や漢方薬局を選び、とりあえず受診してみます。治療を受けようと決めたら、信頼してしばら…
