うつ病(うつびょう)

どんな病気?


 だれでも精神的なショックを受けると気分が落ち込みますが、時間がたつにつれて回復します。うつ病は、「単極性気分障害」(気分障害とは、気分(感情)や意欲が極端に亢進、あるいは低下する病態の新しい総称。躁状態と抑うつ状態の両方が現れる躁うつ病を「双極性気分障害」、抑うつ状態がつづくうつ病を「単極性気分障害」と呼びます)とも呼ばれ、気分の落ち込みが2週間以上つづくほか、なにをするのもおっくうになり、いままで興味を持っていたことにも興味が持てなくなります。女性では、お化粧や身なりにかまわなくなることが多いようです。不安やイライラ、自分のせいだと思いつめる自責感なども現れ、ひどくなると自殺を図ることもあります。
 こうした症状は、朝がとくにひどく、夕方から夜にかけて軽くなるのが特徴です(日内変動)。また、不眠、食欲不振、頭痛や頭重感、動悸などの身体的症状が現れます。女性の場合、月経不順や冷えなどもみられます。
 最近は、「うつ病の時代」といわれるほど、軽症の患者さんがふえてきました。また、高齢化社会を背景に中高年のうつ病も増加しています。
 うつ病は、適切な治療を受ければ、よくなる病気です。気分の落ち込みがつづくようなときは、早めに専門医に相談しましょう。

原因


 過労や精神的ショックなどが発症のきっかけになるほか、性格も関係しているといわれます(うつ病になりやすいのはこんなタイプ)。また、脳内の神経伝達物質であるノルアドレナリンやセロトニンの減少も原因の一つと考えられます。

治療


 抗うつ剤(SSRI(セロトニン再取り込み阻害剤)やSNRI(セロトニン&ノルアドレナリン再取り込み阻害剤)が注目されています。脳内のセロトニンやノルアドレナリンの量を一定に保って症状を改善します)の投与とカウンセリングなどの精神療法を組み合わせた治療が一般的ですが、なにより十分な休養をとることがたいせつです。

家族の方へ


 うつ病の患者さんは、空気の抜けた風船のようなもの。心もからだも休養を必要としています。ゆっくり休んで、少しずつ風船がふくらむのを待ちましょう。励ましは、かえってマイナスになるので気をつけて。

引き金別のうつ病


●産後うつ病


 産後3か月ごろまでに発症し、初産の人に多くみられます。「自分は母親として失格だ」と自分を責めたり、自己評価が低下します。産後のホルモンバランスの乱れや、慣れない育児に対する不安、夜間の授乳による不眠や過労などがきっかけになります。

●更年期うつ病


 女性ホルモンの減少にともなうからだの不調に加え、子どもの自立や親の介護、自分が若さを失うことへの不安など、さまざまなからだと心のストレスが原因となります。単なる更年期障害かうつ病を併発しているかの判断はむずかしく、専門医の診断が必要です。

●老年期うつ病


 体力の低下や経済的な不安、近親者との死別など、うつ病のきっかけになる要因が重なるうえ、ストレスに対して抵抗力が弱くなることで発症しやすくなります。老人性認知症と区別がつきにくいので、早めに専門医の診察を受けることがたいせつです。

●引っ越しうつ病


 主婦に多くみられます。慣れ親しんだ場所を離れ、環境や人間関係が変わることで、それまでの秩序を失うことが背景にあると考えられます。

●仮面うつ病(更年期に起こりやすい心のトラブル


 気分の落ち込みや不安などの精神的症状はあまり目だたず、頭重感、胃の不快感、肩こりやめまいなど、身体的症状が前面にでます。そのため、うつ病と気づかず、適切な治療が遅れる傾向があるので注意が必要です。

●対象喪失によるうつ病


 近親者との死別、恋人との別離、社会的な地位や財産の喪失など、自分のよりどころとなっていた対象を失うことがきっかけで、うつ病を発症することがあります。かわいがっていたペットの死(ペットロス)が引き金となるケースもみられます。

ベビカムは、赤ちゃんが欲しいと思っている人、妊娠している人、子育てをしている人、そしてその家族など、妊娠・出産・育児に関して、少しでも不安や悩みをお持ちの方々のお役に立ちたいと考えています。
本サイトは、妊娠・出産・育児に関して、少しでも皆さまの参考となる情報の提供を目的としています。

掲載された情報を参考に、気になる症状などがあれば、必ず医師の診断を受けるようにしてください。

関連するキーワード

うつ病 単極性気分障害 落ち込む 不安 イライラ 自責感 億劫 日内変動 不眠 眠れない 食欲不振 食欲がない 頭痛 頭重感 頭が痛い 頭が重い 動悸 ドキドキする 月経不順 生理不順 冷え うつ病の時代 高齢化社会 中高年 適切な治療 過労 精神的ショック ノルアドレナリン セロトニン 休養 産後のうつ病 初産 自己評価 ホルモンバランス 不安 授乳 過労 更年期うつ病 老年期うつ病 経済的不安 体力の低下 死別 ストレス 老人性痴呆 専門医 引っ越しうつ 主婦 環境が変わる 人間関係が変わる 仮面うつ病 胃の不快感 気持ちが悪い 肩こり 目眩 身体的症状 対象喪失によるうつ病 近親者との死別 死別 死に別れ 恋人との別離 恋人と別れる 社会的地位を失う 社会的地位 財産を失う 財産の喪失 ペットの死 ペットロス 財産
ベビカム医学大辞典
powerd by babycome