急性肺動脈血栓塞栓症(きゅうせいはいどうみゃくけっせんそくせんしょう)

どんな病気?


 下肢の深部の静脈に血栓(血のかたまり)ができ、それが肺動脈に移動して血管がつまり、血液が流れなくなる病気です。

症状


 めまい、動悸、呼吸困難で意識を失い、ときに死亡することもあります。

原因


 長期間寝たきりの人、外国旅行などで飛行機の座席にすわりっぱなしだった人(旅行者血栓症)、下肢静脈瘤心不全の人などに血栓ができやすく、からだを動かしはじめたとたんに起こります。

治療


 絶対安静を守り、血液をかたまりにくくする薬剤を使ったりします。

あなたへのひとこと


 ステロイド剤やピルを内服中の場合も、血液がかたまりやすく、この病気になることがあります。予防には、薬の量をまちがえないこと、日常的に水分不足にならないように気をつけます(旅行者血栓症の「予防のポイント」)。

ベビカムは、赤ちゃんが欲しいと思っている人、妊娠している人、子育てをしている人、そしてその家族など、妊娠・出産・育児に関して、少しでも不安や悩みをお持ちの方々のお役に立ちたいと考えています。
本サイトは、妊娠・出産・育児に関して、少しでも皆さまの参考となる情報の提供を目的としています。

掲載された情報を参考に、気になる症状などがあれば、必ず医師の診断を受けるようにしてください。

関連するキーワード

急性肺動脈血栓塞栓症 静脈 血栓 肺動脈 血管 血液 めまい 動悸 呼吸困難 息が苦しい 意識を失う 失神 寝たきり 旅行者血栓症 飛行機 すわりっぱなし 下肢静脈瘤 心不全 安静 ステロイド ピル 水分
ベビカム医学大辞典
powerd by babycome