乳房のおもな病気には、炎症、腫瘍、乳腺症などがあります。炎症(乳腺炎)は、いろいろな原因で乳管がつまって管内に分泌物がたまり、分泌物の刺激やそこに細菌が感染して起こる病気です。腫瘍は細胞の増殖により乳房にしこりができる病気で、良性の乳腺線維腺腫、葉状腫瘍、乳管内乳頭腫などと、悪性の乳がん、肉腫があります。乳腺症はホルモンのアンバランスによって起こる病変です。
乳房にできるしこりの多くは良性のもので、大半は治療の必要はありませんが、乳がんと区別のつきにくい場合も。病院でしっかり診断を受け定期的に経過をみてもらいましょう。
嚢胞は乳管の一部がふくれてできます。乳管内乳頭腫は、乳管の中にできる乳頭状のしこりです。乳がんは、ほとんどが乳管(一部は小葉の中)の壁の細胞からできて、まわりに広がり、不規則な形のしこりをつくります。乳腺線維腺腫や葉状腫瘍は、小葉からできるしこりです。線維腺腫は卵形や球形が多く、葉状腫瘍の多くはでこぼこしています。
乳房にできるしこりの多くは良性のもので、大半は治療の必要はありませんが、乳がんと区別のつきにくい場合も。病院でしっかり診断を受け定期的に経過をみてもらいましょう。
しこりのできる場所

ベビカムは、赤ちゃんが欲しいと思っている人、妊娠している人、子育てをしている人、そしてその家族など、妊娠・出産・育児に関して、少しでも不安や悩みをお持ちの方々のお役に立ちたいと考えています。
本サイトは、妊娠・出産・育児に関して、少しでも皆さまの参考となる情報の提供を目的としています。
掲載された情報を参考に、気になる症状などがあれば、必ず医師の診断を受けるようにしてください。