Q.3歳息子がなんでも舐め回し困っています
3歳の息子がなんでも舐めまわします。
特にお風呂に入ったときにめだち、おもちゃをなめなめ、、涙
汚すぎるので本当にやめてほしいです。
むすこも頭ではわかっているみたいで
だめだよねー。とは言っているのですが、
気づけばお口に。
どうやって治したら良いですか?
口うるさくは言っていますが、なかなかうまく行かず。頭を悩ませています。
-
3
みんなのコメント
3歳にもなるとさすがにおもちゃの舐め回しはやめてほしいですね。
幼稚園でそういう子がいたら「ありゃ〜……」と思ってしまいます(感染症が心配で)
うちも口を近づけることがあり、都度「みんなのおもちゃだからお口はダメよ」と声かけています。
家ではそこまで気にしないようにはしてますが、声は一応かけます。
やはり何度も言うしかないですね。
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

2歳の娘もです。4歳の息子も3歳半くらいまで舐めていました。言っても言っても気づけば口に。。。なんですよね。もう毎日毎日注意し続け。そのうちしなくなりました。娘は今月から急に始まり、立て続けにリンゴ尿、ノロにかかりました。コロナも強いのでやめさせたいですよね。一緒に頑張りましょう!