ベビカムトップ
>
子育て期(生後3歳~)
> 怒られると部屋に閉じこもる小学1年生
  • 専門家の相談回答へ専門家の相談回答へ
> > > 怒られると部屋に閉じこもる小学1年生
30歳女性 2019-05-20T08:23:00+0900 2019.05.20

Q.怒られると部屋に閉じこもる小学1年生

小学1年生になったばかりの娘がいます。

自分の主張が出てきて、反抗的な態度を取ったり
怒ってる時に聞く気のない態度を取ったりします。


そして、「もう知らない!入ってこないで!」と自分の部屋に閉じこもります。

私としては、叱っている内容をその場できちんと理解させたいのですが、部屋に閉じこもるので、また部屋に閉じこもってはいけないという話からになります。


叱るときは「短く」といいますが、自ら叱られる内容を増やしているようで・・・

部屋に閉じこもった場合は、出てくるまでほおっておきますか?それとも、「出てきて話を聞いて」と言って叱る内容をきちんと伝えますか?

  • アイコン4

みんなのコメント

2019-05-24T22:22:26+0900 2019.05.24
0

小学生にもなると、話し合いもなかなかヒートアップしてしまいますよね。

我が家もすぐに部屋にこもろうとしますが、部屋から出てくれば良いとは思っていません。

叱られている内容を理解して、自分の悪かったところを感じていて、その上で親に言われると嫌だ、と思っているようなら「自分で考えてて、落ち着いたら聞かせてね」と後にします。

自分自身、カッとなっていると押し付けがましく怒りすぎるので、冷却期間になるかな、とも思います。

怪我や事故に繋がる事がとことん話しますが、本人が考えないといけない事は臨機応変に考えてあげたいと思っていますよ^^

ただ、ついついブツブツ言いすぎてしまう事もあるので、そのせいで部屋に逃げられるのかな、と思う日もあります。

本当に難しいですね。


2019-05-21T09:51:25+0900 2019.05.21
0

おはようございます。
年長の長男も、最近怒られたあとリビングから出ていくようになりました。
反省というよりは、悲しい気持ちが強いようで、泣くのも見られたくないからだと思います。
しばらく放っておいて、お互いクールダウンする時間にしています。

しばらくしたら、私のところに戻ってきて、謝りに来ます。
クールダウンしている間に、気持ちの整理をしているのだろうと思います。
私も怒りすぎたりしてしまい反省することもあるし、戻ってきたときはそういうときは謝り、またなんで叱ったのかをもう一度優しく説明することにしています。

口が達者になってきて、私もさらに言い返してしまったりするので反省の毎日です。
お互い頑張りましょう(*^^*)


2019-05-20T22:35:07+0900 2019.05.20
0

こんばんは。うちの2年生長女にはあまり私も怒ったりしませんが、そのせいか怒られた時は『怒り』より『悲しい』気持ちが優先し反発はしません。妹とふざけててぶつかって物を壊したり、こぼしたり、けがをさせてしまったり、危ない事をしたりする時は怒ります。注意されると決まって『机やこたつに潜り込む』か『ママだっく!(だっこ。)』と言って来ます。夫が子供たちがお茶をこぼした時などしつこく注意するので、『もう分かってるんだから黙って何も言わないで。』とくどい注意はやめさせます。私はいつも放っておきます。その内、テーブルから出て来て機嫌も直ります。自分で気持ちを考え整理する時間と思っています。
自分も子供の頃ほとんど両親に怒られた記憶はないのですが、たまに怒られて悲しい時はどこかに隠れて泣いていた記憶があります、子供は一言注意されればもう分かっているはずです、長い説教をすれば反省すると言う訳でもないと思います。(特にふてくされてたり心に距離がある時はなおさら。)テーブルに潜り込んですねている時は(時間に余裕がない時)『じゃあいつまでもそうしてなさい。』と言うと『やだー!ママごめんなさい~!』とすぐに飛び出して来ます。突き放してみるのもいいかもしれませんが、これは子供たち全員に効果があり反省させる方法の1つですが、半ば強引な反省のさせかたのような気がしてあまり使いません。部屋にとじ込もってしまったら放っておいて、考える時間を持たせ、落ちついたらまた様子を見計らってどうしても伝えたいこと、分かってもらいたいことがあれば伝えるといいかと思います。


匿名2019-05-20T10:17:34+0900 2019.05.20
0

本人はなぜ叱られているのか理解していると思います。自分がいけない事をしたこともちゃんと分かっているけど、まだ1年生…それを認めて謝るまでに時間が必要なんだと思います。

うちの息子も叱ると感情的になり長時間ぐずぐず拗ねたり物に当たったり…それを私がその事について叱る→さらに拗ねる→それを注意…
それを見て主人が上のような事を私に言いました。

お嬢さんは、叱られて感情的になり部屋に閉じこもった後は、少しクールダウンしたら頭の中で叱られた内容を整理し反省してると思います。
その最中に部屋から出てきなさいと叱られると、さらに火に油を注ぐことに…。
我が家もそうですが、一度に色々な事を言うとお互い感情的になり、最終的には子どもは何について叱られているのか分からなくなってしまったりします。

私なら部屋に閉じこもったときはお互いクールダウンの時間にし、冷静になってから話をすると思います。
なかなか難しいんですけどね(^_^;)


ベビカム相談室 育児の注目タグ

powerd by babycome