• 専門家の相談回答へ専門家の相談回答へ
35歳女性 2018-03-24T23:10:00+0900 2018.03.24

Q.子どものお肉嫌い

4歳の子のことなのですが、お肉が嫌いみたいで全然食べてくれません。牛・豚・鶏どれも嫌いだと言い、ハンバーグも嫌い、チャーハンやオムライスなどに紛れ込ませても除けて食べます。でもなぜかウインナーやナゲットなど初めから加工されたものはたまに少しだけ食べてくれます。 どうやら生肉から焼いたものが特に嫌みたいです。 子どもはお肉が好きな子が多いと思っていたのですが、お肉が苦手な子はやはり少数派でしょうか? 野菜も嫌いなものの方が多く、このままいくと栄養的にも偏ってしまうのかなとたまに心配になります。 

  • アイコン12

みんなのコメント

2018-03-29T21:29:26+0900 2018.03.29
0

2歳9ヶ月の息子はお肉も魚も食べますが偏食でムラがあります。
昨日まではお肉をたくさん食べていたのに次の日は食べないこともあります。
たとえ食べなくても野菜は出すようにしていますが
食べないとイライラします。
保育園の栄養士さんに言われたのですが、1週間でトータルで見て食べるなら気にしないでと言われました。お肉が苦手なら大豆ミートはいかがでしょか?


匿名2018-03-29T08:49:05+0900 2018.03.29
0

我が子もお肉が嫌いでしたが、突然「お肉食べる~」と言い出した時があり、食べた時にはものすごく褒めました。
でも、やはり今でもお肉が嫌いみたいでほとんど食べませんが、納豆や豆腐など食べているので、まぁ良いかなと・・・。
気長に食べられるようになるのを待ってます。
4歳ということですが、幼稚園や保育園での食事はどうなのでしょうか。
もしそちらで食べられていれば、とりあえず良しとして、自宅での嫌いなモノは根気よく待ってみてはどうでしょうか。


2018-03-28T23:30:09+0900 2018.03.28
0

うちも和食派で、肉は嫌いだったのですが…最近、酢豚や唐揚げ、焼き鳥、牛丼などのお肉を美味しいからもっと食べたいと言うようになりビックリしてます、次女5歳の春の出来事です。ですが、外食など連れて行くと『とうふ』『うどん』など注文しスーパーでは『黒豆』『あさり』などを買ってと言って来ます。肉を食べない時はとうふ、卵、納豆、魚などを主なたんぱく質として取っていました。大豆や高野豆腐などもとても栄養があります!ぜひクックパッドなどを参考にして色々アレンジしてみて下さい。


2018-03-27T23:28:24+0900 2018.03.27
0

うちの子もお肉嫌いです。
というか食事があまり好きではないようで、好き嫌いが激しいです。

でも昨年よりは少しずつ食べられる物増えてきているので気長に待つのがいいかな…と思います。

お肉が食べれなくても卵や大豆製品、魚が食べられればたんぱく質は取れますし加工食品でもいいと思います。


食事を食べてくれないストレスすごーくわかります&私もストレスたまってます(´;ω;`)が、お互い気長に食べられるようになってくれるのを待ちましょ。


2018-03-27T11:23:45+0900 2018.03.27
0

5歳の娘がいます
お肉が嫌い、まったく食べないというわけではないのですが
お肉を嫌がることもあります

固さが原因らしいです(本人がいってます)

ステーキ肉のような分厚くて何度も噛まないといけないものがいやらしく
しゃぶしゃぶのような薄い肉だと食べます

といってもそこまで量を食べるわけでもないんですが・・・

料理をお手伝いしたときは
嫌いなものでもガンガン食べてますよ
野菜を洗うとか、種をとるとかうれしいみたいです。


もっとみる
2018-03-27T07:37:30+0900 2018.03.27
0

子どもの好き嫌いって、結構変化するのだなと感じています。去年好きだったものが今年は嫌いだったり。なるべく好き嫌いはなく育って欲しいですよね。お肉は日常的に使用するものですし、変化が見られてほしいですね!ちなみにわたしは魚が苦手です。お肉みたいなものですよね。魚の方がお肉より体にいいようですし、子どもたちに移らないよう、がんばって食べています!


2018-03-26T23:57:50+0900 2018.03.26
0

ぷえら様

お子様は2人ともお肉に興味なかったのですね。何だか安心しました☆ありがとうございます。 私も辛うじて食べてくれるウインナーをチャーハンなどの具材にしようと思います。 年齢が上がると食べてくれるようになる可能性は高そうですね。
今は興味がなくてもきっとどこかで美味しさに気付いてくれるはず、と期待しておきます^^ ご回答ありがとうございました。


2018-03-26T22:17:26+0900 2018.03.26
0


わが家も6歳の上の子はお肉を食べ始めたのは最近です。
4歳の子は焼肉なんて全然興味ありません(笑)

ナゲットやウインナーは大好きですし、そぼろにすればかろうじて食べますが、オムライスや炒飯の具は基本的にウインナーです^^

上の子も同じ感じでしたが、今では焼肉が好きなのであまり心配していません。
むしろ他の食材で補っていければ問題ないと思います!


2018-03-26T22:15:32+0900 2018.03.26
0

カフェニコリさま

長男さんはもう焼肉も食べてくれるようになったのですね。すごいです! たしかにお肉は子どもにしたら噛みきれないし、食感で好んで食べなくなるというのは大いにありますよね。うちの子に理由を聞いても「何か嫌だ」しか言わないので(^^;
何だかすごく食感が嫌なんだと思えてきました。 うちも食感を考えて調理してみようと思います。 カフェニコリさまの長男さんのように少しずつ食べられるようになってくれることを期待して、深刻に悩まないようにします☆ ご回答ありがとうございました^^


2018-03-26T22:03:56+0900 2018.03.26
0

匿名さま

タンパク質、お肉の重要性…とても参考になります(>_<) 仰る通り、たしかに触感の問題なのかもしれないです。本当に偏食がひどいので困ってしまいます。匿名さまのお子様も偏食だったとのこと。白ごはんのみで生きている時期、すごくわかります(笑)何だか悩みを共有していただいたような気持になり嬉しかったです、本当にありがとうございます。幼稚園に行っていますが特に改善はしていないので、家ではできるだけ褒めてあげようと思います。そして玉子と大豆製品で補えるようにしていこうと思います。ナゲットの作り方も教えていただいてありがたいです。早速作ってみます! 丁寧にご回答いただきありがとうございました☆


もっとみる
2018-03-26T15:48:32+0900 2018.03.26
0

うちの4歳の長男も、3歳頃まではお肉をすすんでは食べようとしませんでした。
うちの場合、ソーセージやハンバーグは食べてくれ、焼き肉などは好んで食べないといった感じでした。

本人も「噛みきれないから」だといっていたので、お肉をすすんで食べない理由は、どうやら食感にあるようでした。

対策として、噛みきりやすい鳥むね肉を味噌だれに漬けて、オーブンで焼いたものを食卓に出すと食べてくれました。
長男にお肉を出すときは食感を考えて工夫をしながら調理をすると
だんだんお肉を食べられるようになり、今では焼肉も食べてくれます。

誰しも好き嫌いはあるもの。
食べられるものは増えていくし、お肉を食べないことによる栄養の偏りは今はあまり気にせずともよいのではないかなぁと思いますよ(*^^*)


匿名2018-03-26T05:59:24+0900 2018.03.26
0


お肉嫌いな子はまわりにも少数派ながらいます。
今野菜も昔に比べて栄養価がかなり低くなっています。
食事療法の指導しているお医者さんからは野菜より肉類の方がビタミンも豊富であること、タンパク質が何より身体を作ることを指導されました。
良質なタンパク質を摂ることがイライラが減ったりと脳にもよく、学習塾でもタンパク質重視の食育をしているところもあります。
と、お肉の重要性を最近かなり感じているので書かせていただきましたが、我が子もかなりの偏食で白ごはんのみで生きている時期もあったほどです^^;
我が家は保育園に行き始めてから改善されましたが、先生がかなり褒めまくってくれたのが効果的だったようです。
幼稚園、保育園に通われている年齢かと思いますが園ではどうですか?
食べてくれないのは親にとってもストレスにもなりますよね。
4歳は偏食などまだまだある時期だと思いますので、お肉を食べないなら今は玉子や大豆食品の納豆、きなこなどで補えればいいと思いますよ。
加工されているものは食べるということは、食感の問題かな?とも思いますがどうでしょうか?
ナゲットはたべれるとのことですので、鳥のひき肉とおから、玉子を塩コショウで味付け、小判形にして片栗粉をまぶして多めの油で揚げ焼きにすると、市販に負けないナゲットが出来ますよ(^^)
おから抜きでもひき肉だけや、豆腐を混ぜるとフワフワカリカリでとっても美味しいですよ。
小さく一口で食べ終われるものにするといいと思います。



ベビカム相談室 育児の注目タグ

powerd by babycome