ベビカムニュースベビカムニュース

検索
ベビカムトップ
>
ニュース
> 戌の日or戌の日以外?みんなの安産祈願エピソード【妊娠5ヶ月】

戌の日or戌の日以外?みんなの安産祈願エピソード【妊娠5ヶ月】

日本には、妊娠5ヶ月に入って最初の戌の日に、安産祈願をする風習があります。その戌の日が休日と重なると、安産祈願で有名な神社は大混雑することも。今回は戌の日に安産祈願をした妊婦さんと、戌の日以外に安産祈願をした妊婦さん、両方の体験談を紹介します。

2019-10-17更新

安産祈願の絵馬

妊婦さんだらけの有名な神社で戌の日のお参り

妊娠5ヶ月に入り、旦那さんと都内の神社へ戌の日のお参りに行きました。とても有名な神社で辺りは妊婦さんだらけ! すごく神秘的な場所だなぁと感じました。

受付をして、ご祈祷を受けました。神社の中には自分自身しか入れないので、少しの間旦那さんには外で待っていてもらいました。無事にお参りが終わり、5ヶ月後にわが子に会うのがとても楽しみになりました。
(東京都/メイ子/20歳)
#妊娠5ヶ月 #19週 #戌の日

戌の日以外に安産祈願。スムーズに家族とお参りできた!

「戌の日に安産祈願に行かなくては!」と思っていましたが、友人から「戌の日は初めて腹帯をする日だから、お参りは別の日で良い」と教えてもらい、戌の日ではない休日に安産祈願をしてもらいに行きました。

近隣の安産祈願で有名な神社に行ったので、戌の日はかなり待つ&妊婦しか中に入れないと聞いていましたが、戌の日をはずしたことであまり待たずに、しかも家族と一緒に祈願してもらえて良かったです。
(愛知県/たく/36歳)
#妊娠5ヶ月 #18週 #戌の日

*********************************

妊娠中の体調は不安定なので、スムーズに安産祈願ができたのは何よりでしたね。
戌の日は混雑することが多いですが、ほかの同じ月数ぐらいの妊婦さんがたくさんいるのを見ると、これからの妊娠・出産・育児に向けて勇気づけられるかもしれません。神社によっては、戌の日とそれ以外の日でご祈祷の時間などが変わる場合などもあるので、事前に確認をしておくようにしましょう。
「安産祈願は戌の日当日にしたい」「家族の都合や体調に合わせ、特に戌の日にはこだわらない」など、考え方はそれぞれだと思いますので、安産祈願を実施する日は家族でよく話し合って決めると良いですね。

ベビカムでは、みなさんからの妊娠体験談を定期的に更新しています。

合わせて読みたい
■ベビカム 妊娠・出産
そのほかの妊娠5ヶ月の体験談を読む
妊娠5ヶ月の超音波写真
powerd by babycome