ブヨ(7件)
-
リンパ節の病気
リンパ節は、リンパ球が集まって、体内に侵入したウイルスや細菌が広がるのを防いでいます。そのため、さまざまな感染症によるリンパ節のはれ、という症状が現れます。
-
化膿性リンパ節炎
どんな病気? 扁桃炎や傷口などから細菌が侵入してリンパ節に入り、化膿性の炎症を起こしたものです。 症状 頸部や腋窩(わきの下)、鼠径部(足のつけ根)のリンパ節に…
-
伝染性単核症
どんな病気? 高い熱、著しい扁桃のはれ、頸部リンパ節のはれを特徴とする病気です。 症状 1~3週間続く高熱、頸部リンパ節のはれ、白い膜様の滲出物をもつ扁桃炎など…
-
亜急性壊死性リンパ節炎
どんな病気? 発熱と痛みをともなう頸部のリンパ節のはれが特徴です。あまり知られていませんが、幼児期から成年期に多く、それほどめずらしいものではありません。 症状…
-
陰嚢水腫
どんな病気? 睾丸(精巣)が入っている陰嚢内に、水がたまる病気です。 症状 出生直後か、しばらくしてから起こることが多く、陰嚢が大きくふくらみ、ときにはニワトリ…
-
あせも・あせものより
どんな病気? あせも(汗疹)は、汗をかきやすいところに起こる皮膚の炎症です。あせもが悪化したのが、あせものよりです。 あせも(汗疹) 症状 頭、額の生えぎわ、首…
-
小児ストロフルス
どんな病気? 春先から夏にかけて、腕や足に多くみられる皮膚のトラブルで、乳幼児に多発します。 症状 虫に刺されたような赤いブツブツが腕や足にみられ、小さい水疱が…
