赤ちゃんに夜泣きがはじまったら(あかちゃんによなきがはじまったら)

 夜泣きの原因の1つは鼻づまり。このころは呼吸はおもに鼻だけで行うので、鼻がつまると苦しくて夜中に何回も目が覚めてしまいます。
 腸の中のガスがぐるぐる動いておなかが痛い、かぜをひいたなどが引き金となって夜泣きがはじまることも。
 原因が思いあたらないときは時期的なものです。お母さんにとって夜泣きはつらいかもしれませんが、いつかはおさまるのですから、お乳を飲ませ、抱いたり遊んだりしてあげましょう。毎晩同じ時間に起きるという睡眠のリズムができてパパやママが寝不足になってしまったときは、小児科に相談を。一時期、眠くなる薬を飲ませるという方法もあります。夜中に起きるリズムを忘れて、その後は薬を飲まなくても眠るようになり、9か月ごろまでに治ります。

ベビカムは、赤ちゃんが欲しいと思っている人、妊娠している人、子育てをしている人、そしてその家族など、妊娠・出産・育児に関して、少しでも不安や悩みをお持ちの方々のお役に立ちたいと考えています。
本サイトは、妊娠・出産・育児に関して、少しでも皆さまの参考となる情報の提供を目的としています。

掲載された情報を参考に、気になる症状などがあれば、必ず医師の診断を受けるようにしてください。

今すぐ病院検索&予約
待ち時間なくラクラク受診♪

近くの病院を探す

関連するキーワード

夜泣き 睡眠のリズム 寝不足 ぐずり 甘え泣き ぐずり泣き

関連記事

「2~4か月のころの発達と日常のケア」
「成長が減速する時期」
「5~7か月のころの発達と日常のケア」
「寝返りとおすわりのメカニズム」
ベビカム医学辞典
powerd by babycome