くる病(くるびょう)

どんな病気?


骨がやわらかく、背中が曲がったり、鳩胸になったり、O脚になったりします。

症状


骨が軟化する病気をくる病といいます。カルシウムやリンが骨に付着せずに、骨の中に類骨というやわらかい組織ができます。そのため骨が軟化して、体に変形を起こします。
 子どもが歩くようになると、O脚(「O脚」)やX脚(「X脚」)などの変形が発見され、そのうちに手足の関節のはれや鳩胸(「鳩胸」)などの骨格の変形がみられるようになり、くる病が疑われます。レントゲン写真で診断できます。

原因


ビタミンDを体が利用できないような状態になったときに起きます。
 その原因として、遺伝子の異常が考えられますが、腎臓病などでも起こることがあります。

治療


ビタミンD剤、カルシウム剤、リン剤など、骨を丈夫にする薬剤を投与します。薬の効果があれば、症状も改善されます。腎臓病などの基礎疾患があれば、それも治療します。

ベビカムは、赤ちゃんが欲しいと思っている人、妊娠している人、子育てをしている人、そしてその家族など、妊娠・出産・育児に関して、少しでも不安や悩みをお持ちの方々のお役に立ちたいと考えています。
本サイトは、妊娠・出産・育児に関して、少しでも皆さまの参考となる情報の提供を目的としています。

掲載された情報を参考に、気になる症状などがあれば、必ず医師の診断を受けるようにしてください。

今すぐ病院検索&予約
待ち時間なくラクラク受診♪

近くの病院を探す

関連するキーワード

骨の病気 骨がやわらかい 骨の軟化 体の変形 足の変形 手の変形 手足の変形 胸の変形 関節の変形 遺伝子の異常 背中が曲がる 鳩胸 O脚 X脚 くる病
ベビカム医学辞典
powerd by babycome