Q)どんなアドバイスが受けられますか?(どんなあどばいすがうけられますか)

A)危険率などのデータ情報から必要な検査の実施方法まで


 病気の診断は、一般的には主治医によって行われますが、遺伝カウンセリングでは、さらに病因の検索、家系分析、危険率の推定、リスクへの対処法などの情報を提供します。家族が病的遺伝子を持っているかどうかを調べたり(保因者診断)、妊娠中であれば胎児の遺伝性疾患や各種の先天的な形態異常の有無などを調べること(出生前診断)が可能かどうか、そうすべきかどうか、診断はいつどの医療機関で実施するかなどについてもアドバイスします。主治医以外の第三者のセカンドオピニオンを聞けるメリットもあります。

ベビカムは、赤ちゃんが欲しいと思っている人、妊娠している人、子育てをしている人、そしてその家族など、妊娠・出産・育児に関して、少しでも不安や悩みをお持ちの方々のお役に立ちたいと考えています。
本サイトは、妊娠・出産・育児に関して、少しでも皆さまの参考となる情報の提供を目的としています。

掲載された情報を参考に、気になる症状などがあれば、必ず医師の診断を受けるようにしてください。

関連するキーワード

遺伝的疾患 遺伝カウンセリング 危険率 病因 病因の検索 家系分析 危険率の推定 リスクへの対処法 病的遺伝子 保因者診断 妊娠中 胎児 胎児の遺伝性疾患 先天的異常 先天的な形態異常 形態異常 出生前診断 医療機関 主治医 セカンドオピニオン 医療機関の選択 選択
ベビカム医学大辞典
powerd by babycome