気ままにおしゃべり

[お知らせ] 「気ままにおしゃべり」は、2019年4月18日をもってサービスを終了しました。
これまでご利用いただきありがとうございました。
今後は、再開した「ベビカム・コミュニティ」をぜひご活用ください。

  • お悩み相談する!
らんちゅ
らんちゅ
みんなでディスカッション

ママ友の呼び方

幼稚園のママさんや近所の同年代の子どもを持ったママさんの呼び方についてです。

(下の名前)ちゃんと呼びあっている方、良く見かけますが私は苦手です。
仲が言い訳ではないですが、幼稚園で同じクラスだと疎外感を感じるし、学生時代の友達のような感覚にはなれないです。

私が呼ぶとしたら、(名字)さん。
でも、相手からちゃん呼びされてこちらがさん呼びだとおかしいのかな…とも思ってしまいます。

皆さんはどうでしょうか!?

  • 12
いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

コメント

キアラちゃん
キアラちゃん
0

私は自分より年下ママさんは○○ちゃん、自分より年上ママさんは○○さんと下の名前で呼んでいます。
特に仲の良いママさんだけです。

挨拶程度、1言2言くらいのママさんは苗字で○○さんや○君、○ちゃんママ。

そんなに気にしたことないですが、、、
呼びやすい呼び方でいいと思いますよ

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

nikuhime
nikuhime
0

私は特に気にした事が無かったので気をつけなければいけないのだなと知りました

そしてちょっと憂鬱になりました

そんなに色々気を 使いながらお付き合い
ちゃんとできるか不安です

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

春風♪
春風♪
0

ママ友についてでしたら、

子供向けの時には、
●●ちゃん、●●くんママ

大人同士の時には、初めのころは、苗字にさん付けをして、親しくなってくると名前にさん付けすることが多いですね。
もっと親しくなると、●●ちゃんかな。(→子ども抜きで知り合ったとしても仲良くなっただろうな、って思える感じの人達)

あと、仲良くなっても、苗字にさん付けをしている場合もあります。
相手は、●●さん、って言ってくれているんですけど、どうしてなのか、苗字にさん付けになってしまう。。。大好きな相手なんですけどね。周りの人がその人のことを苗字にさん付けで呼んでいるので、そうなっちゃうのかも。

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

あや(^^)
あや(^^)
0

そこら辺、私も気になります(笑)私は○○ちゃんのお母さんと呼ばれることが多いので、私も○○ちゃんのお母さんと呼んでいます(●^o^●)

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

らんちゅ
らんちゅ
0

私はまだ仲良くしてもらっているママさんはいません。
正直、会話ベタで名前を呼んだこともないです。なのでちょっと気になってしまいました。
とても仲良くなったら「ちゃん」と呼ぶようになるかもしれませんね。
さんよりも親しみを感じるのは確かです。

もし苦手なら、「苦手だからさんでもいい?」
と言った方がいいですね。勉強になりました。

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

さくらわかば
さくらわかば
0

プレママ時代は苗字で呼ぶことが多かったのですが、あるママさんが下の名前にちゃん付けで呼んでくれたのがうれしかったので、基本はそれが多いかもしれません。
私自身を見てくれる感じがするのですね。
仲良くなってきたら「下の名前で良い?私もそうしてもらっていいから。」とか言いますね。

でも、付き合いが長い人でも「ちゃん付けは苦手だから、苗字で良い?」という人も多いように思います。
その場合は「それなら、そうさせてもらうわ。」と答えて、相手に合わせています。(私も苗字で呼ばれる)

私はハッキリ言ってもらった方がありがたいですね。
なので、「ちゃん」付けが苦手ならそう伝えても失礼ではないと思いますよ。

人によって服や食べ物の好みが違うから、呼び方も好みがでてくるのかなと思ってます。
苗字で呼び合う人も楽しくお付き合いしていますよ。

でも、「〇〇ちゃんママ」という呼び方は好きではありません。記号を付けられているように感じます。
深く付き合いしてないなら、有るかもしれないけど、ずっと〇〇ちゃんママだと嫌ですね・・・

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

燦々
燦々
0

最近はあまり呼び方は意識しなくなりましたが(自分の年齢が他のママよりも上である場面が増えてきたので、ちゃんで呼ぶのが違う意味で自然)、最初の子のときはけっこう意識していました。

結婚したてで、新しい苗字に馴染んでいなかったのもあるかもしれません。
私はその人が誰かの奥さんでもお母さんでもない、個人としての自分を感じられる気がして、下の名前にちゃんをつけて呼んでいました。自分もそう呼ばれると嬉しかったです。

それでこちらを同じように呼んでくれる人は、そのまま通しますし、あえて苗字で呼びたい人には、私も苗字で呼びます。

こちらが親しみを感じていても、ずっと苗字で呼ばれるということは、相手はそれほど親しみを感じてないとか、付き合いにラインを引かれているということかなと思っています。

「○○くんのママ」「○○ちゃんママ」とずっと呼ばれるのも、同じように感じます。

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

ちゃまろん
ちゃまろん
0

どんな呼び方にせよ、初めから決めている方に私は違和感を感じます。そもそも学生時代の友達関係とママ友関係を大きく区別する必要もないと思います。初めは名字で○○さんとか、○○ちゃんママ(名前がわからないからです)から始まり、世間話をするようになるなかで個人的に仲良くなっていけば下の名前で呼んだりあだ名がついていったり…という感じです。学校も職場もママ関係も、変化の仕方は私の場合みんな同じです。ママ友だから下の名前で呼ぶのは変、と言われると困ってしまいます。

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

らんちゅ
らんちゅ
0

この呼び方は子どもと話すときだけ使います。
さん呼びする方多いのでしょうか?
たまたま、ちゃん呼びする方が耳についただけなのかな?

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

かりんスマイル
かりんスマイル
0

「○○ちゃんママ」という呼び方がどうにも苦手で…。

今の自宅に越してきたときも、近所の奥さま方から「○○ちゃんママ」と呼ばれたので、電話番号などを交換するときにお名前を聞いて、下の名前で呼ばせてもらっています。
「○○子さん」「○○美さん」という感じです。

皆さん歳が近かったので程良く感応してくれて、今ではだいたい下の名前にさんを付けて呼び合っています。


保育園でのお付き合いは朝夕の挨拶程度なので、名字にさんをつけて呼んでいます。

この2パターンが私にはしっくり来ました。

ちゃん付けは元々の友人くらいです。
ご近所でとても仲良くなった方たちには、そう呼び合っている方もいますよ~。

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

シファカ
シファカ
0

私も苦手ですーーー

先日も、5人のママで集まったのですが、「ちゃん」づけじゃないの私だけ…
私が「ちゃん」で呼ばないので、相手も気をつかって「さん」づけで呼んでくれてるって感じです。
私が一番年上だからっていうのもあるかも。
うーん。昔っからこういう性格なんで、いまさら変えられないです。
よそよそしい、つきあいにくいって思われてるかな?って気になることありますが、こればっかりは仕方ないかなと思ってます。

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

ロマージ
ロマージ
0

お気持ち分かります。

私は、結構相手に合わせてます。
主体性がなくてすみません・・・。

相手の人がフレンドリーで、●●ちゃん!って呼んでくる場合には、私もそうしてます。

××ちゃんママっていう言い方も昔はあまり好きではなかったのですが、やっぱり相手に言われるとそう返してるかも。

みなさんはどうなんでしょうね。
私も気になります。

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

最新アクセスランキング

  • 今あなたにオススメ

powerd by babycome