ベビカムトップ
>
子育て期(生後1歳7ヶ月~2歳)
> 幼稚園の資料集め、検討はいつから?

幼稚園の資料集め、検討はいつから?

子育て期(生後1歳7ヶ月~2歳)の相談

Q4437:幼稚園の資料集め、検討はいつから?

本当に無知でお恥ずかしいのですが、幼稚園の資料集めや検討はみなさんいつ頃からどんな風にされているのでしょうか? 来年で3歳になる息子がいるのですが、プレに入れるならうちの近所の幼稚園ではそろそろ募集の情報が更新されると聞きました。 私自身は、プレに入れても入れなくてもいいかなとは思っているのですが、幼稚園の抽選などの時にそこのプレにすでに通ってる子の方が有利だと言われました。 そして、近所の幼稚園のプレでは、毎回ママと一緒に通うコースと、子どもだけが通うコースがあるそうです。 プレに入れるか入れないか、入れるならどっちのコースが良いか、と悩んでいるところです。 そして、そもそも情報入手や手続きというのはどこでどうするものなのでしょうか? 市役所へも相談するものでしょうか?それとも直接幼稚園へ問い合わせ?? また、皆さんは幼稚園を決める際は何を重視されますか? 教えてくださいm(_ _)m 2019-10-04 01:47
先生

先生のプロフィール

元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。
  • キーワードを入れて、その他の相談を検索!

関連の質問

関連の動画

からだと心の相談室お役立ち情報

powerd by babycome