年長の長男の幼稚園への行き渋りについて
子育て期(生後3歳~)の相談
Q4395:年長の長男の幼稚園への行き渋りについて
こんにちは、相談させてください。
年長の長男が、新学期から幼稚園に行き渋るようになって悩んでいます。
前日の晩から「幼稚園に行きたくない」と言い出し、起床して第一声も「行きたくない」。
幼稚園まで車で送って行く途中は普通ですが、園が近づくとまた「行きたくない」。
到着してもなかなか車から降りられず、先生方も事情が分かっているので結局車まで迎えに来てくれますが、その瞬間から号泣してしまいます。
泣き止んでからは帰るまで元気に過ごしているそうですが、思い出したように涙を流してしまうこともあるようです。
原因を本人に聞いても、「幼稚園が嫌い」「ママがいい」ばかりです。
幼稚園のお友だちや先生はとても優しく、私から見ても先生からみてもお友だちとのトラブルはなさそうです。
最近環境の変化がいくつかあり、
・9月から下の子が同じ幼稚園に入園した
・9月からバス登園から車での送迎になった
・少し前から私が週2程度働きはじめた(迎えの時間はこれまでとほぼ同じ)
今までこんなに行き渋ったことも初めてで、年長でこういうこともあるのかととても心配です。
体験談などありましたら教えてください! 2019-09-08 10:22

先生のプロフィール
元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。-
キーワードを入れて、その他の相談を検索!