ベビカムトップ
>
子育て期(生後3歳~)
> ママ友との付き合い方について困っています。

ママ友との付き合い方について困っています。

子育て期(生後3歳~)の相談

Q4375:ママ友との付き合い方について困っています。

幼稚園の送迎組(バス組もいます)と、園の帰りに園庭で遊ぶ事が今までありましたが、仕事を始めてバスに変更。 子どもがお友達と遊びたいと言うので、お友達だけ(子どもだけ)家に誘ったりしていました。 子ども同士で遊んでくれるので、様子を見ながら家の用事や仕事をします。 その方法を理解してくれて、お互いに行き来していた家庭とは別のママに、うちの子も良い?と聞かれたので、良いよ〜と言いましたが、そのママは親も一緒に居たい派でした。 どうして子どもだけ呼んでいるのか、説明もしましたが、分かってもらえず。 別に用事してても良いよ〜!と言われますが、そんな訳にはいきません。 じゃあ別の機会に…となると相手の子が悲しみます。 仲間はずれにされた、と思うようです。 どうしたら良いのか、悩んでしまいます。 ちなみにまだまだ長い付き合いになるので揉める事は避けたいです。 何か、良い方法はありませんか? 2019-08-28 22:43
先生

先生のプロフィール

元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。
  • キーワードを入れて、その他の相談を検索!

関連の質問

関連の動画

からだと心の相談室お役立ち情報

powerd by babycome