3人きょうだいの性格について教えてください
子育て期(生後0~4ヶ月)の相談
Q4255:3人きょうだいの性格について教えてください
5歳、3歳の女の子、2ヶ月の男の子がいます。
1番上は母っ子で小さい頃から人見知りもするし、ママーママーという感じです。
今でも眠いときとかはお風呂も寝るのもママとって言います。
真ん中はそこまで母っ子ではないし、旦那がいる時はパパとお風呂に入るし、一緒に寝たりもします。
ただ、最近すぐにスネます。
お姉ちゃんが私と話している時に自分も横から話をしてきて、私の話を聞いてくれない!
や、幼稚園のお迎えに行き、みんなで遊んでいる時に、自分だけ入れてくれない。。といったかんじです。
末っ子は今のところ自己主張がすごく、何があると、声を出したり、お腹がすくととても大きな声で泣きます。
が、普段はとっても空気の読める子です。
人が来るよーと言うと、その間起きていたり、出かける準備や、朝のお弁当を作っている時間は起きていてもメリーを見ながらおとなしくしています。
血液型にもよるのか、産まれ順によるものか、育て方なのか。。。
みなさんのお子さんはどうですか? 2019-06-12 09:02

先生のプロフィール
元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。-
キーワードを入れて、その他の相談を検索!