妊娠発覚後も授乳されていた方いらっしゃいますか?
子育て期(生後10ヶ月~1歳6ヶ月)の相談
Q3886:妊娠発覚後も授乳されていた方いらっしゃいますか?
1人目は1歳2ヶ月でまだ授乳中ですが、2人目妊娠を考えてます。
卒乳してから次の妊娠というのが良い流れなのでしょうが、できればまだ授乳は続けたい、でも年齢的には早く2人目を妊娠したい、という思いがあります。
授かりものなので、次またいつ妊娠できるかも分からないので、今急いで卒乳することにも息子が可哀想で少し抵抗があります。
でも妊娠したとしても分かるのは妊娠2ヶ月以降だろうし、それからすぐ卒乳できるかも分かりません。
医学的には、授乳と流産は直接的な因果関係は証明されてない、というのも助産師さんから聞きましたが、お医者さんからは、流産の可能性があるので卒乳してから妊娠が望ましい、と言われました。
実際、妊娠発覚後も授乳されていた方はいらっしゃいますか?
お腹がはりやすかったり、何か異変を感じたりされたのでしょうか?
ご経験談などお聞かせいただきたいと思います。 2018-11-20 11:42

先生のプロフィール
元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。-
キーワードを入れて、その他の相談を検索!