周りのママさんと比べて大荷物…
子育て期(生後10ヶ月~1歳6ヶ月)の相談
Q3553:周りのママさんと比べて大荷物…
もともと心配性で荷物が多いタイプではあるのですが、かなりコンパクトに荷物をまとめているママさんもよく見かけ、とても羨ましいです。。
私が持ち歩いてる物は、
●リュックまたはトートバッグ
おむつ5〜6枚
おしりふき、ごみ袋、おむつ替えシート
ウェットティッシュ
着替え(肌着、ウェア上下)
自分の飲み物
子どもの飲み物
財布、化粧ポーチ、ハンドタオル
母子手帳
ガーゼ2枚
おもちゃ
●ミニバッグ
スマホ
虫除けスプレー
ケープ
帽子
ガーゼ
カーディガンなど羽織もの
●抱っこ紐
…などです。ミニバッグの中のものは状況に応じて身につけたり、すぐ取り出したいものを入れてます。
暑い日は飲み物は保冷バッグに入れてるので手荷物がさらに増えます。
冬は防寒グッズでさらにかさばるし、夏は暑いし、これに少し買い物したり、お呼ばれ用の手土産なんて持つとガチャガチャと大荷物で恥ずかしくなります。。
皆さんどんなものを持ち歩いてますか?また、コンパクトにまとめる工夫などあれば教えてください。(服は圧縮袋に入れてますがその他思いつきません…) 2018-06-27 01:32

先生のプロフィール
元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。-
キーワードを入れて、その他の相談を検索!