帝王切開後の次の妊娠
妊活・妊娠前の相談
Q3521:帝王切開後の次の妊娠
こんにちは。
今年の3月に、妊娠23週目でしたが、急に陣痛がきて、切迫早産で緊急帝王切開しました。赤ちゃんはとても頑張ってくれましたが、7週間後に天使になっていました。まだ、毎日涙を流して苦しんでいます。
私はできれば、早くまた赤ちゃんと会いたいので、次の妊娠を前向きに考えたいです。
まだ帝王切開後の3.5か月しか経っていないが、妊活するのは早すぎると理解しており、一般的は最低でも1年間を明けなければならないと分かっています。
ただ、どうしても早く妊活開始したくて、6か月空ければ再妊活することは可能でしょうか。
それと、出産した病院で(一番情報を把握している)また診てもらいたいが、どのように連絡すれば良いでしょうか。
因みに、前回の切迫早産は原因不明で、帝王切開は横切りでした。
1か月検診の時は身体の回復が順調、傷口と子宮の戻りもキレイ、ただ、赤ちゃんのこともあって(当時、赤ちゃんはまだNICUに入院中)1年間を避妊してくださいと言われました。その後は赤ちゃんが亡くなって、一回も検診など行っていないです。普段、1か月検診後は他に検診とかを行われないでしょうか。
いろいろ教えてください。 2018-06-15 16:08

先生のプロフィール
元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。-
キーワードを入れて、その他の相談を検索!