妊娠 中絶 出産
妊娠初期(1~4ヶ月)の相談
Q3437:妊娠 中絶 出産
お世話になります。
現在8ヶ月の娘がいます。
そろそろ仕事復帰しようと動いている妻と3人暮らしです。
つい昨日、一昨日の先日の事ですが、私の妻に生理が来ないと言う話になりまして、検査薬で検査、婦人科に行って診てもらったところ妊娠している事がわかりました。
「しまった!」と一瞬思ってしまいました。
と言うのも今現状の妻、娘との3人暮らしで恥ずかしい話、働いている私だけの給料では毎月毎月3人で生活するのがやっとな状態です。
貯金、外食、娯楽は全く出来ず、当月の給料で当月の生活をしないといけない状態です。
その中で2人目の妊娠が発覚しました。
1人でもお金がかかりとてもしんどいのに2人目となると金銭的にもっとしんどくなると思います。
そこで今は2人目の子は中絶せざる終えない状態だと思うのですがどうでしょうか?
安易に中絶するいう考えは本当に最低だと思います。妻の身体にかなりの負担がかかりますし、わかっています。でも本当にどうしたら良いのかわからないぐらい今の生活で精一杯なので、何か良いアドバイスがあればいただけると本当に助かります。
すみませんがよろしくお願いします。 2018-05-10 08:52

先生のプロフィール
元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。-
キーワードを入れて、その他の相談を検索!