一歳の子供にイライラしてしまう
子育て期(生後10ヶ月~1歳6ヶ月)の相談
Q3405:一歳の子供にイライラしてしまう
自分は母親失格なのではないかと思います。
一歳を過ぎ、自我も出て来て癇癪を起こしたりすることもあります。
毎日やりたい事(家事など)が思うように進まない事や危ない事をするようになりイライラが募って毎日怒ってしまいます。
私が不機嫌な時など子供も察するようで、最近笑顔が減ったような気がします。テレビなどを見てニコニコしてるのに、私も笑っているのに私の顔を見て真顔になる事が多く気になってます。
まだ言葉も言えないし、説明してわかる年齢でもない。色々な事に好奇心がある事はむしろ良い事。危ない時に備えて見守ったり防いだりするのが親だとわかってはいるのですが、大きな心で見守ってあげられてないです。
なんでそういう事するの?邪魔!汚さないで!とかイライラしてばかりで、たまに口に出してしまいます。
イライラしても子供に当たりたくないのですが、どうしていけばいいのかわかりません。 2018-04-27 20:00

先生のプロフィール
元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。-
キーワードを入れて、その他の相談を検索!