はしか流行時の旅行
子育て期(生後5~9ヶ月)の相談
Q3399:はしか流行時の旅行
0歳の息子がいて、まだ予防接種を受けられないのですが、これからゴGWに夏休み、さらに今年は夫が勤続報酬で10連休を取ることができるので、どこかのタイミングで沖縄か北海道に旅行に行くつもりでした。
沖縄はさすがに諦めるとして、北海道などはどうなのでしょうか…。
人の移動によりこれからまだまだ流行りそうですし、赤ちゃんははしかにかかると重症化することもあると聞きます。
1歳になって予防接種を受けた後なら多少安心して旅行に出かけられそうですが、あいにく夫が連休が取れるのは息子の誕生日前までです。
旅先で人が集まるところに行かずホテルでのんびり、とも考えてますが、北海道に行くなら飛行機に乗りますし、旅先を変えたとしても新幹線や電車を使います。人混みを避けるなら旅行に行かないのが一番ですし、息子の健康が最優先ですが、夫の10連休はこの先何年もないので、うーーーん…という状況です
子供が生まれて初めての旅行なので、無理なく楽しみたいなと思ってましたが、はしかが流行っている今の状況で、0歳のお子さんがいらっしゃる方、皆さんなら旅行に行かれますか? 2018-04-26 15:23

先生のプロフィール
元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。-
キーワードを入れて、その他の相談を検索!