ベビカムトップ
>
子育て期(生後10ヶ月~1歳6ヶ月)
> 断乳後に下痢や胃もたれ頭痛などの体調不良

断乳後に下痢や胃もたれ頭痛などの体調不良

子育て期(生後10ヶ月~1歳6ヶ月)の相談

Q3154:断乳後に下痢や胃もたれ頭痛などの体調不良

1歳前後で授乳回数を減らしていき、先日断乳しました。初日は多少張りましたがおっぱいのトラブルもなく授乳修了かと思いきや、断乳初日あたりから軽い食欲不振がはじまり、1週間過ぎあたりに胃もたれから酷い下痢になり1日飲まず食わずでした。悪寒と、軽くですが腰痛と頭痛もありました。急性胃腸炎かと思ったのですが、胃というかもしかして子宮が痛いのではと、、。よく寝たら治ったのですが、断乳のせいだったのか気になります。 2018-01-13 16:18
堀口貞夫先生
断乳したからといってこのような症状を示した方の話は聞いたことはありません。消化器症状が目立つ風邪もあるのでそのようなものだったと考えてもいいのではないでしょうか。 「よく寝たら治った」のであればそれでよいでしょう。「断乳のせいだったのか」気になるとのことですが、最初に書いたように、断乳したからといってこのような症状を示した方の話は聞いたことはありません。また、「断乳のせいだったのか気になる」ということですが「もしそうなら今後は断乳しないほうがいい。周りの子どもを持った人にもそのように助言を…」というわけでもないでしょう。 日本では少子化と言われますが、一年間に百万件のお産があります。母乳が全く出ないという方が数%はいたかもしれませんが、それ以外の人は必ず断乳したわけです。私の50年くらいの産婦人科医の経験の中で、このようなことは聞いたことがありません。結びつけて心配する必要はないでしょう。

先生のプロフィール

元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。
  • キーワードを入れて、その他の相談を検索!

関連の質問

関連の動画

からだと心の相談室お役立ち情報

powerd by babycome