病院の選び方について
妊活・妊娠前の相談
Q3073:病院の選び方について
お世話になります。
2人目の妊活に入ろうかと思っているのですが、病院選びで迷っています。引っ越してしまったので、1人目の病院へ行くことはできません。
出産は里帰りになると思うのですが、現在住んでいる地域ではお産を扱っている病院はほとんどありません。
もし妊娠したら妊婦健診は今住んでいる地域の病院でやってもらうことになります。
選択肢としては、
①家から車で10分程度の個人病院
お産は扱っておらず、出産時には地域の大きな病院(紹介状が必要)へいく。
②家から車で20分程度の個人病院
お産もできる。
の2つなのですが、正直どうしようか悩んでいます。
どちらも評判は悪くありません。
里帰りなので健診のみの病院でもいいような気もしますが…。
より近い方が何かあった時にいいのですが、もし診察時間外や休日に具合が悪くなった時に①の病院で対応してもらえるのかわかりません。
1人目の妊娠の時に2回ほど緊急で診てもらったので不安があります。
20分かけて車が運転できるのかどうかも不安…。
問い合わせるのが一番だとは思いますが、皆さんだったらどうしますか? 2017-12-10 21:33

先生のプロフィール
元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。-
キーワードを入れて、その他の相談を検索!