ベビカムトップ
>
子育て期(生後3歳~)
> 幼稚園に通い出した長男 睡眠についての悩み

幼稚園に通い出した長男 睡眠についての悩み

子育て期(生後3歳~)の相談

Q2396:幼稚園に通い出した長男 睡眠についての悩み

こんにちは。 4月から長男が幼稚園に通い始めました。 楽しく通ってくれているのですが、 ひとつ悩みがあります。 それは睡眠についてです。 幼稚園からバス停まで約30分。 バス停から家まで車で約10分。 乗り物に乗っている間、必ず長男は寝てしまい、起こしてもなかなか起きてくれずそのまま夕寝をしてしまうことが多く…。 そうすると入浴食事の時間がズレてしまい、夕方寝ていることもあり夜早くは寝てくれず、朝なかなか起きられない。 完全に悪循環に陥ってしまっています。 だんだん体力がついてくれば、計40分車に乗っていても寝ないようになるものなのでしょうか。 規則正しい生活にするために、無理矢理にでも起こす方が良いのかな… 幼稚園通い始めはみなさんどのようなかんじだったでしょうか。 体験談やアドバイスなど頂けたら嬉しいです。 2017-04-19 11:37
先生

先生のプロフィール

元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。
  • キーワードを入れて、その他の相談を検索!

関連の質問

関連の動画

からだと心の相談室お役立ち情報

powerd by babycome