
Q.4週めまで海外のダイエットサプリを服用。おなかの赤ちゃんに影響は?
妊娠8ヶ月です。4週目で妊娠が判明するまで海外のダイエットサプリを服用していました。そのサプリには、妊娠中には使用しないようにとの注意書きが記載されていて、しかも国内で認可されたものでないのでとても不安です。効果からの推測ですが下剤、利尿剤、甲状腺の薬のようなものが入ってたように思います。
妊娠がわかってすぐ使用を中止し、今までの経過も順調ですが、もし超初期で妊娠に影響する薬を服用していたならば、どのくらいの確率で赤ちゃんに影響するものでしょうか。よろしくお願いいたします。
(32歳女性・妊娠8ヶ月)
-
0
妊娠4週目ということは、最終月経の初日から数えて4週目(21日目から27日目までの7日間のどこか)ということかと思います。排卵・受精は13日目、受精卵が子宮内に腰を落ち着けます(これが着床です)。母親の血液中から栄養や薬物を受け取るのは21日目以後です。ダイエットサプリにそのような作用があったとしても妊娠がわかった21日目から27日目の間に内服をやめたのであり、現在妊娠8ヶ月に達しているのであれば心配はないと思います。
というのはこのように早い時期にダイエットサプリの成分がお書きになったような作用を持っているとしても、まだ発生の極めて初期ですので、流産さえしなければ胎児に影響はないと考えていいのです。受精卵を構成する細胞に影響するような薬物は「発生の極めて初期」には大きな影響を与えるので、流産になってしまうのです。妊娠が継続した、しかも8ヶ月まで育ったとすれば、影響はなかったと考えていいのです。
ただし、「胎児に全く異常がない」というわけではありません。妊娠中に「薬を飲んだ」「アルコールを飲んだ」「タバコを吸った」「レントゲン検査を受けてしまった」「原子力発電所の事故に遭遇した」などがなかったとしても、受精卵が胎児へと発育していく途中で何らかの異常を起こしてしまうことは1~2%の頻度で見られます。
-
▼ 堀口 貞夫先生のプロフィール
元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。
ベビカム相談室 妊娠の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ
