
Q.妊娠中からだを冷やさぬようにというけれど…その加減がよくわからず悩んでいます。
妊娠5週です。妊娠したらからだを冷やしてはいけないと聞いたので、防寒して暖房をかけて寝ていました。ところが、妊娠初期でサウナなどでからだをあたためすぎると、おなかの中の赤ちゃんに悪い影響があると知り、怖くなってしまいました。私がしていたことは、おなかの赤ちゃんによくないことだったのでしょうか。「からだを冷やさない」という加減がよくわからず、悩んでいます。
(30歳女性 妊娠5週)
-
0
「からだを冷やさない」のと「からだを温める」は違います。日本冷え症看護/助産研究会によると、「冷え症とは、体の中心部と手足の温度の差が大きいことをいい、実際に夏は2℃、冬で5℃の差があります。そして、通常、冷え症は手足が冷たいという自覚があります」となっています。
昔から日本では、妊婦さんはおなかを冷やさないようにと言われていますが、冷え症とおなかが冷えている自覚はほぼ一致しています。以上のことから、からだは冷やさないように注意は必要ですが、過度に温める必要もありません。
心配しているサウナについてですが、妊娠初期のサウナと胎児の関係は特に言われていません。しかし、通常でもサウナは脱水になりやすく貧血をおこしやすいと言われています。妊娠中は通常よりも脱水や貧血になりやすく、そのため注意が必要です。からだを冷やさないという加減は、自分の冷たいという自覚を信じてよいのではないでしょうか。
-
▼ 山本 智美さんのプロフィール
聖母病院(東京都新宿区)勤務。いつも妊婦さんの気持ちを大切に、優しく、ときには厳しくコミュニケーションしている。「相手の立場に立った、わかりやすい相談」がモットー。妊娠・出産・育児に不安を感じる妊婦さんたちを、安心に導くかたわら、近年は妊娠からの食育の提案する活動(妊娠食育研究会)、メンタルヘルスの支援、高校生の性教育にも積極的に取り組んでいる。
ベビカム相談室 妊娠の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ
