
Q.妊娠10ヶ月。義両親を迎えてのお正月は?
1月に出産予定の妊婦です。私の出産が近いため、今年の年末年始は夫の実家に帰省しないことを両親に伝えたところ、逆にそちらに行くと言われてしまいました。はじめてのお産ですし、年末年始は夫婦でのんびり過ごそうと思っていたため、ちょっと戸惑っています。夫の実家は九州で、こちら(東京)に来るのも私たちの結婚式以来です。義理の両親も夫も「妊婦なんだから何もしなくていい」とは言われましたが、やはり嫁として、おせちを準備し、観光案内をしたほうがいいのでしょうか?
-
0
年末年始は世間が慌ただしくなりますが、妊婦であればそれに巻き込まれずのんびりしていなさい。ご主人やご両親が「何もしなくていい」と言っているなら、その言葉に存分に甘えてください。あなたが無理をしておせちを作ったり、観光に付き合ったりすることはありません。あなたが無事に元気な赤ちゃんを出産することが何より一番とみんな思っているはずだからです。
産後は周囲に手伝ってもらった方が楽ですし、子育ては一人ではできません。これをきっかけに、積極的にご主人のご両親に甘えことをしてみては? 嫁としてかわいがってもらえることもありますよ。親としても頼まれるとついつい余計なことに口出しすることもあるでしょう。そんな時は、ご主人を上手に使ってください。嫁から直接言われるよりも、実の子であるご主人が言うとうまくことが収まるものです。例えばもし、両親が名前をつけたがったりするようなことがあったら、必ず夫の口から「父親として自分が決めます。」と両親に伝えることね。
妊婦に冷えは大敵です。からだを冷やさぬよう普段から心がけてくださいね。
-
▼ 金澤 直子先生のプロフィール
妊婦・親子水泳教師の草分け的存在として80歳過ぎまで現役で活躍後、プールの中での指導は卒業。現在は妊婦卒業生の強い味方として、指導に当たっている(東京アスレティッククラブ中野/月1回カンガルークラブ、年に2回親子コンサートの主催)。栄養士の資格と経験を生かし、スイミング教室の後は、お手製のおかず持参でお食事会を毎回ひらき、妊婦の悩みに答える、人呼んでヤンババ。その由来については、著書『ヤンババの出産・子育て知恵袋』(築地書館)をご覧あれ。著書に、堀口貞夫・金澤直子共著『ゆっくりきっぱりお母さんになる』(赤ちゃんとママ社)。
ベビカム相談室 妊娠の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ
