
Q.妊娠中のおなかの痛みと運動について
妊娠9週目。 毎日ですが1日のうち何回か、生理痛のようなどーんとした痛みがあります。特にひどくはないので生活に支障はありません。
ただ、その痛みによる不安から普段していた散歩(40分)を控えるようにしました。でも、いろいろな妊娠中の運動についてサイトや雑誌を読むと、運動不足はよくないと知りました。毎日散歩とともにエクササイズもしていたのですが、(スクワット、腹筋、腕など)もやめたほうがいいのでしょうか?
-
0
妊娠9週というと子宮の中には、既に頭殿長が2cmになった胎児がいます。
妊娠していないときの子宮の内腔の大きさは4×3cm程度で、その中に2cmの胎児を入れた胎嚢があるのですから、子宮は押し広げられているのです。何も感じない方がおかしいですね。
「どーんとした痛み」というのが「しぼられるような痛み」なのか、「突っ張るような痛み」なのか、それとも「つれるような痛み」なのかがわかりませんし、痛みの場所もわかりません。また出血があるのか、診察のときの状況もわかりません。
ですからこれ以上推定でお話しすることはでできないのです。診察した先生ならもう少し具体的な助言ができるのですが。
■編集部より■
妊娠中の運動に関しては、下記のページもご参照ください。
・
妊娠中の運動について
http://www.babycome.ne.jp/adviser/guest02/02/index.html
・
マタニティウォーキングについて
http://www.babycome.ne.jp/adviser/guest02/index.html
-
▼ 堀口 貞夫先生のプロフィール
元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。
ベビカム相談室 妊娠の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ
