みんなのコメント
予定日に近づくにつれ、前駆陣痛はなくなり笑
穏やかな睡眠が送れています。
予定日に近づくにつれ遠のく、、こんなこともあるんですね。
そんなに長時間続くのは、前駆陣痛じゃなくて弱い本陣痛の可能性はありませんか?
長時間、歩いたり体勢を変えてもなくならない場合は本陣痛を疑ってもいいのではと思います。
私も前駆陣痛ありましたが、明け方「陣痛始まった!」と思って朝を待って病院へ行ったところ、すでにモニターをつける頃にはおさまってしまい、普通に帰宅しました。(翌日本陣痛で入院)
病院に問い合わせて指示を受けていなければ、一度連絡して見ても良いと思います。
ベビカム相談室 妊娠の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

わたしも出産の2週間くらい前から出血と前駆陣痛みたいなものがありました。
病院に相談してもだらだら出血してないし、子宮口も開いていないと結構冷たくあしらわれ。気のせいじゃないかと言われました。
結構ピキピキ痛かったのですが。
結局我慢できる痛みなのでヨガやったり横になって安静にしていました。