
妊娠中
20歳女性/妊娠10週
2019-05-03T08:02:00+0900
2019.05.03
Q.悪阻の吐き気で喉の痛みがひどいです。
今悪阻真っ最中で
吐く量が多いと喉の痛みがひどく
夜も寝れません。
のど飴を食べてもあまりよくならず、、
皆どうしていますか?
-
5
みんなのコメント
つわりは陣痛より過酷な思い出です。
注射と飲み薬を処方されましたが点滴が一番いいらしいですね。
つわりが終わった後もわたしは吐いていました。
のどの痛みはなかったのですが風邪も多少ひかれていますか。
安静にされて食べれるものを少しずつ食べてください。
わたしも不眠になり激やせしてグレープフルーツ、OS-1とか摂っていました。
食べれるときに食べる感じです。
私も2人目妊娠中に吐き気があり、何度か吐きました。病院に相談すると吐き気どめを処方されました。あまりにも辛いようであれば、吐き気どめなど処方してくれることも、、
いつかは終わるとおもっても、精神的にきついですよね、、。
旦那さんにたくさん頼り、少しでも横になれるとよいですね。
私も悪阻がひどく、毎日つらくて、泣きながら横になっていました。
悪阻で死ぬことはない、いつか終わると言い聞かせ、ひたすら我慢していました。
私は家で我慢して寝ていましたが、病院に相談したら、すぐに楽になり、落ち着くかもしれません。あまり悩まず、ぜひ病院の先生に相談してみてください。
ベビカム相談室 妊娠の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

悪阻で吐く回数が多いと胃酸で喉荒れてしまいますよね。
吐いたらすぐにうがいをして口の中をさっぱりさせていました。