
まめこまめお
28歳女性/妊娠12週
2018-10-09T15:00:00+0900
2018.10.09
Q.悪阻の診断書ってあるんでしょうか
食事量や質が妊娠前に戻りつつあると思った矢先、悪阻が悪化しました
私のオフィス、実際に悪阻を経験した人がいません。奥さんの悪阻を見た程度。
なので、辛さがわかる人がおらず、
病院にお願いすれば、診断書みたいなものを発行してもらえるんでしょうか。
-
2
みんなのコメント
わたしは悪阻で働くことができず、診断書をもらいました。月に1度書いてもらい、おさまるまで休ませてもらいました。悪阻は病気じゃないから仕事はできると理解のない医師もおり、書いてもらえなかったり、別の医師では3日間とおさまるわけないだろ!という数字を書く医師もいました。今の通院先が理解ある医師でありますように!
また、診断書の他に、母子健康管理カードというのもあります。わたしは使用したことがなく、詳しくないので、載っている所を紹介しますね!
https://www.babys-room.net/16339.html
何とかこの時期を乗り越えて下さい!!!
ベビカム相談室 妊娠の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

ちゃらちゃろ様
ご回答、ありがとうございます。
先生にお願いしてみます!
うちはデスクワークで、肉体的に負担がないため、上司に一度「怠けてる」と言われました…
仕事するのがしんどいんじゃなくて、
布団から出るのがしんどいのに…
やましい事していないんだから、堂々としたいのですが、難しいですね汗