Q.お腹がぱんぱん
起きているとお腹がぱんぱんになってきていつも苦しくなります
これはなんでしょうか?
まだもうすぐ八週に入るところです
変な病気でしょうか?
すぐに病院に行ったほうがいいですか?
-
6
みんなのコメント
もうすぐ8週とはいえ、「いつも」苦しくなるのは、気になりますね。
他の方がおっしゃっている便秘に心当たりがなければ、一度受診される方が良いかと思います。
ちなみに私は10週頃~13週頃にかけて、夕方~夜(仕事終わり頃)はほぼ毎日、子宮のあたりがパンパンに張り、歩く振動ですら痛く、会社から帰宅するのすら辛かった時期がありました。休まず会社行ってたら、いよいよ出血し、切迫流産で入院。
すぐに病院行った方がいいかどうか、迷うくらいであれば、行った方が良いと思います。
不安をなくすだけでも、気持ちが楽になり、ストレス軽減されますよ。
お大事にされてください。
わたしはガスがたまってすぐにマタニティーショーツに変える感じでした。張りのカチカチ感だと、また別の表現になるのかなぁと思い、わたしと同じであれば前者かなと思うのですが!出血や、カチカチに一時的に硬くなるかんじでなければ様子見て良いと思います。
夜中に失礼します。妊娠8週くらいでは張りなどは感じられる時期じゃないので、腸にガスがたまっているのでは?便秘などの場合はそれも頭に入れておいた方がいいかなと思います。
お腹っていうのは胃のあたりですか?子宮のあたりですか?
子宮なら張っている可能性があるので受診した方がいいかなと思います。病院にもよりますが、子宮の張りを抑える薬を出していただける可能性があります。(ですが、このお薬が有効かどうかはお医者さんによって見解が違います)
ベビカム相談室 妊娠の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

ガスが溜まりやすくなっているのでしょうか?
便秘でもなりますよね。
むくみなどはありませんか?
私は便秘が続いた時は、下っ腹が苦しい→2~3日目くらいから下半身全体のむくみ、が起きていました。
あと尿管が圧迫されて今、腎臓が片方腫れているのですが、排尿がうまくできず重い感じにも良くなります。
休んでも治らない、便通など心当たりがないのに頻繁に起こる、なら一度受診をおすすめします。
どんどん体が変化するので、どうかお大事になさってくださいね^^