
Q.2回流産後また妊娠したい
私は39歳で去年自然妊娠で心拍確認後2回繋留流産をしました。
2回目の流産ご4ヶ月生理がこなかったので病院に行くとクロミッドを処方されました。その後生理が来ましたが、自然に生理がきてほしいという願いもあり今月クロミッドを飲むかどうか迷っています。
年齢も年齢なので今すぐにでも妊娠したいのですが二回も流産しているためとても不安です。不育症の検査は問題ありませんでした。
今もまだとても辛くて不安になったり、泣いたりしています。
赤ちゃんや妊婦さんを見るととても辛くそして羨ましい気持ちで何とも言えない辛い気持ちになります。
-
4
不育症と生理がこないことは全く別問題です。まず、生理が来ないからクロミッド(排卵誘発剤)を処方するというのはあまりに短絡的であり、お勧めできません。本来であれば、なぜ生理が来ないのかの原因を特定し、その治療を行うべきだと思います。
もちろん流産後はホルモンバランスが乱れることが多いですので、生理不順は起こり得ます。単純にそうだったのか、はたまた全く別の要因があるのか、真実を追求すべきでしょう。また、不育症の領域は極めて進歩が早いですので、アップデートが欠かせません。さらに重要なことは基準値(正常値)が一般の基準ではなく、妊娠を目指す方の基準で判断しなければ意味がありません。
したがって、一般のクリニックで「不育症の検査は問題がありませんでした」という場合の多くに、検査漏れや基準値の判断ミスがあります。必ず、不育症専門医の元で検査及び診断されることをお勧めします。
-
▼ 松林秀彦先生のプロフィール
慶應義塾大学医学部卒業後、アメリカインディアナ州メソジスト病院生殖移植免疫センター研究員、東海大学医学部産婦人科准教授などを歴任し、2013年に「男性と女性を同時に診療する」コンセプトで設立した不妊センター、リプロダクションクリニック大阪院長に就任。1人でも多くの方が子どもを抱けることを目指して尽力している。
また、治療に対する夫婦の温度差、周囲からのプレッシャーといった「不妊症の心のケア」にも取り組み、さまざまなメディアで取り上げられている。
みんなのコメント
大丈夫です!妊娠できます!!
簡単に言ってしまってごめんなさい。
私も流産を二回経験していますが、もうすぐ1人目の出産を控えています。
ちなみに38歳です。
私も流産を経験した時は、同じ様な考えでまた流産したら・・と思うと辛かったです。
お医者さまもおっしゃってましたが、流産する=妊娠できると大きく考えて、前向きに頑張って下さい。
お辛いですね。
主様のお気持ちに添えるか分かりませんが…。
私も初めての子を流産しました。
上の子も最初危うく、点滴や薬、安静に…など随分産科の先生と相談しながら出産へと向かった事です。
その時言われたのは、流産は本人の体に異変が無くともクセになる場合がある。それは誰のせいでも無く、医者にも止められない場合が多いから、しっかり話し合おう。との事でした。
信頼出来る産科の先生が居るならば、是非その不安も妊娠したい思いも相談してみてください。
一人で考えているとどんどん悪い方に考えてしまいませんか?
私は悲しい気持ちをあっという間に乗り越える方法は見つからず、長い間思い出しては泣きました。
どうか一人で泣かないでください。
良い道が見つかりますよう、祈っております。
2回の流産、つらいですね。
私も一度流産したことがあります。
39歳となると、流産の確率はかなり高くなりますね。
2回連続してしまったことは本当に残念ですが、妊娠することが可能だということがわかったこと、これは喜んでいいことだと思います。
直近の生理はクロミッドを服用して起きたものでしょうか。
そうであれば今回も確実に飲んだ方がいいでしょうね。
もしクロミッドを服用せずに生理がきたなら悩ましいところです。質問者さんの最も優先する希望が「自然な排卵で妊娠すること」なのか、「今すぐにでも妊娠すること」なのかによってまた変わってくるのかなと思います。
すぐにでもと思っていらっしゃるなら、やはり服用して安定した周期の中で妊活するのが最も近道なのではないかと私自身は思います。
質問者さんはいかがでしょうか。
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

41歳、45歳で体外受精で出産しています。
1人目出産前に一度流産しています。
そして2人目出産前に2度流産しています。
すべて赤ちゃんの心拍も確認ができ母子手帳までもらって流産15週が乗り越えられない
最初の流産は38歳、その後40代で2度の流産
悩んだけど赤ちゃんほしくて諦められず不妊治療5年13回目の体外受精で成功
クリニックの考え方はそれぞれですが、
注射や薬は身体に負荷がかかる場合もあるので先生と相談して進めたほうが良いと思います。
可能性がゼロでは無いなら
諦めず頑張れ!
ちなみに私はリコさんと同じ不妊治療のクリニック通っていました。
2時間半かかるけどやっぱり腕は良いよ!