
Q.帝王切開の手術がこわいです
逆子がなおらなく、病院の先生に、帝王切開での出産になるかもしれないと言われていてとても不安です。
手術中痛くないかな?
赤ちゃんが傷つかないかな?
出産後の母体の戻りはやはり遅くなるのかな?
出産後の生活に支障をきたすのかな?
等いろいろ不安が出てきます。
どんなかたちの出産でも、子供を産んでしまえば、あとは子供が愛おしいことや、子供を育てることで頭がいっぱいになり、帝王切開手術をしたことなんて忘れてしまうのかな、と思うのですが、出産前の今とても不安です。
-
3
みんなのコメント
私は子宮口が開かず、陣痛が1~3分間隔のまま続き、促進剤やバルーンをしても効果が薄く、40時間の陣痛の結果、緊急帝王切開になりました。
その時は、痛みから開放される安堵感で、とにかく嬉しかったです。
他の方も書いていましたが、産後は何かしか痛みがあります。会陰切開や痔になるほうが長期間痛いかもしれません。
私の経験だと、術後2~3日は起き上がる時が痛くて、電動ベッドのお世話になっていました。
術後の痛みより陣痛の方が辛かったです。
それでも、日に日に、本当に驚くほどのスピードで痛みはなくなってきますよ!
もう臨月に入られているのですね。もうすぐお子さんと会える楽しみの反面、手術に緊張してしまいますよね。
私は37週で妊娠高血圧症候群になり、緊急帝王切開で出産しました。
私自身が小柄なので、先生には「赤ちゃん大きくなりすぎたら帝王切開になるかもしれないから、予定日は過ぎないようにしたいね〜。」と言われていましたが、想定外の帝王切開でした。
妊娠高血圧の診断が出てその日のうちに出産になり、促進剤、バルーンもだめだったので手術になり、たしかに緊張しましたし麻酔も痛いというか違和感がありましたが、手術中は麻酔が効いているので引っ張られる感じしかわかりませんでした。
産後すぐは後陣痛と傷の痛みで辛かったですが、徐々に回復していきましたし、結局どうやって産んでもどこかしら痛いのだと思います。
傷の痛みが完全に治るまでは1ヶ月ほどかかりましたが、退院後は本当に育児に追われていて自分の事を考えている余裕がないくらいでした。(先生に言われた通り、傷の手当てはしていましたが)
できれば普通分娩で産みたかったとか、傷口を見てショックも感じましたが、母体にも赤ちゃんにも最善の方法だったと考えると、この傷がなければ産まれてこれなかったかも…とも思うので、結果オーライだと思っています。
長々と失礼しました。
出産頑張ってくださいね!!
ベビカム相談室 妊娠の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

10か月でも逆子は治るかもしれませんのでまだあきらめずにできることをやってみたほうがいいと思いますよ。
わたしも逆子でしたが治っていました。
ただ、会陰切開が痛くて9か月たった今も違和感があります。
毛ごと巻き込んで縫うと腫れて痛みも長引くんだとか。
かなり腫れました。
上手な先生と評判だったはずなのですが、きつい助産師さんにあたり、いいからいいからと縫い直ししてくれませんでした。
その後は坐骨神経痛になったり、産後トラブルがまだつきないです。
子どもはとっても可愛くてお世話していればあっという間といいますが、
何かしら皆トラブルはあり、そうやって母は強くなっていくようです。
ちょっとしたことでも、お産に比べたら大したことないなって思ってタフになりました^^