
jwmwk@j
32歳女性/妊娠7週
2016-09-01T21:33:00+0900
2016.09.01
Q.心拍確認の時期
もともと生理不順です。
排卵検査薬を使用してタイミングを測ったところ、妊娠検査薬で陽性反応が出たので病院へ受診しました。
前回の生理から計算して受診した時は5週前半で、胎嚢のみ確認できました。
「次は2週間後に来てね」と言われ、7週3日の今日受診しました。
結果は、胎芽(7.3mm)は確認できたのですが「んー、微妙だなぁ」と心拍確認が出来ませんでした。
来週で確認出来なかった場合、流産になると言われて不安でいっぱいです。
排卵日は排卵検査薬を使用したため間違いないと思うので周期間違いの可能性は低いと考えているのですが、似たようなご経験の方いらっしゃいますか?
-
1
みんなのコメント
ベビカム相談室 妊娠の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

私も生理不順だったので、予定日とかがなかなか出せなくて、最初検査薬で陽性が出たときは同じように胎嚢だけ確認できて「たぶん6週目くらいかな?」と言われました。
でもその後心拍確認できたのは1ヶ月後でした。
結局最初は6週どころか4〜5週目だったんですよね〜。
今回こそは心拍を!と期待して行くからなかなか不安が消えないですよね…
でもそこは生理不順のさだめというか、私は予定日確定したのは陽性反応出てから1ヶ月半後でしたσ(^_^;)
なのでもうちょっと我慢が必要だけど、そんなに心配しなくてもいいと思いますよ!
生理不順だったのに私のおなかに来てくれてありがとう!って感じです( ´ ▽ ` )ノ