
Q.4人目を妊娠
8歳、6歳、3歳の子どもがいます。先日思いがけず、4人目を妊娠しました。夫は喜んでくれましたが、両親からは、考えが甘いと責められました。確かに避妊を気をつけなかったことは反省しています。経済的に不安があることは確かです。でもせっかく授かった子どもなので、産んで大切に育てたいと思っています。4人のお子さんを育てている方に、よかったことや、工夫したことなど教えて頂ければ、はげみになると思うので、どうぞよろしくお願いします!
-
3
みんなのコメント
現在、8歳、6歳、3歳、7ヶ月の育児をしています。
まだ、真っ只中で色々大変です。経済的な不安も消えません。
ただ、4人目可愛いです。うちは特に末っ子長男なので、余計そうだと思いますが。
親に余裕があるのか、子どもがよく笑います。今までも子も愛想はそこそこ良かったのですが、4人目は特に愛想がいいです。
見ていて、本当に可愛い。実際に会ってみると格別です。
大変なことは、うちの場合3歳児が赤ちゃん返りをしていることでしょうか。
おっぱいを欲しがったり、おもらしをしたり。
子どもたちと、うまくチームワークを発揮して、生活していかないと物事も回りません。
家事の分担を決めようかなぁと思っています。
また、先日は自分がいっぱいいっぱいになり、公共の相談室に電話して話を聞いてもらいました。
うまくストレスを逃しつつ、やっていきたいと思っています。
状況がよく似ているので、つい回答してしまいました。
一緒に育児楽しんでいきましょう。
少し前の投稿ですが、まだ、ご覧になっているでしょうか?
アドバイスではないのですが。。。私も現在四人目妊娠中です!共感してしまい思わず回答してしまいました。
我が家は10才7才4才の三姉妹です。思いがけない妊娠で「産みわけしての妊娠ならともかく、また女だったらどうするの?」「10才差なんて長女ちゃんがかわいそう」と色々言われました。悩みました。経済的不安ももちろんあります。
でも、自分自身が四人兄弟で、小さいときは窮屈に感じてしまうこともあったけど、大人になった今兄弟が多くてホントに良かったと思います。
お互い大変な育児になると思いますが、頑張りましょうね!
ベビカム相談室 妊娠の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

アドバイスにはなりませんが、子どもたちの年齢も一緒で私と年も近く親近感がわきました。
私も今、四人目を妊娠中です。私の母は、四人目をすごく喜んでくれていますが、夫の母はそうでもないみたいで複雑です。でも、産むのも育てるのも自分たちなので気にしませんけど(笑)
お互い子育て楽しみましょうね~