小児慢性特定疾患(4件)
-
レット症候群
レット症候群は1965年に発見された女の子だけにみられる神経疾患です。生後6~18か月ころまでは正常に発達しているようにみえますが、しだいに頭囲の発育が遅れ、…
-
入院にあたり、事前に医師に確認しておくこと
①病名 ②入院の理由 ③どんな検査や治療が行われるのか(治療計画) ④入院の見込み期間 ⑤付き添いが必要かどうか ⑥入院して検査や手術を行う場合は、検査や手術の…
-
慢性病のある子どものケア
★どんな子もそれなりに健康 図「無題」 私たちはよく「病気である」こと、すなわち「健康ではない」というとらえ方をします。でもほんとうに病気と健康ということは、…
-
小児慢性特定疾患医療とは
子どもの慢性の病気としてよく知られるのは、白血病、腎臓病、ぜんそく、糖尿病、膠原病などです。いずれも治療に長期間を要し、家族の医療費負担も高額になり、これを放…
