体調不良(5件)
-
1~2年生
●環境の変化から体調をくずすことも 小学校に入学すると、子どもの生活は遊び中心から学習中心に大きく変化します。宿題や明日の学校の準備といった、習慣的にやらなけ…
-
春の健康管理のポイント
図「無題」 春は入園、入学、進級など、新しいことがはじまる季節です。急な環境の変化により、体調をくずす子どももいます。はじめての集団生活で病気に感染したり、精…
-
夏の健康管理のポイント
図「無題」 開放的な気分になり、ちょっとした気のゆるみから、事故やけがが起こることがあります。 夏休み中も規則正しい生活を心がけ、病気・事故の予防に努めまし…
-
外出や旅行を避けるとき
子どもの体調によりキャンセルも いくら旅行を計画していても、子どもの体調がすぐれないときは、当日でもキャンセルするべきです。子連れ旅行を計画するときは、いつも…
-
どうしてもでかけなければならないときの対処法
子どもの体調がすぐれないときでも、親戚の不幸など、どうしても家族ででかけなければならないことがあります。そんなときは、まず小児科医に相談して、必要な薬を処方し…
