やせ(45件)
-
ホームケアのポイント ●呼吸が苦しいときの休ませ方
●衣類をゆるめ、らくな姿勢に 呼吸が苦しそうなときは、衣類のボタンをはずしたり、おむつをゆるめるなど、体を締めつけないようにします。寝かせるより、だっこしたり…
-
せきがでたとき
●すぐに「かぜ」と決めつけないで 子どもがせきをすると、まっ先にかぜを疑いがちですが、せきは、ちょっとした気温や湿度の変化、ほこりを吸い込んだときにもでます。…
-
ホームケアのポイント ●口内炎があるときの対処法
●口あたりのよいものを少しずつ 図「無題」 口内炎があると、おっぱいやミルク、食べ物や飲み物がしみます。水分もとれなくなると、脱水症状になる心配があるので、水…
-
難治性の下痢
乳児難治性下痢ともいいます。2週間以上下痢が続き、乳児にみられる治りにくい下痢の総称です。やせが目立ってきます。
-
標準体重
標準体重の求め方にはいろいろあります。よく使われるブローカーの変法は、子どもには不向き。ローレル指数をもとにした計算式は、学童期の子どもに使われます。ただ、あく…
