ボールが飛んできたり、公園で遊具にぶつかったり、案外、陰部を強打するけがは多いようです。
・冷たいタオルで冷やし安静にします。
図「陰部を打った・傷つけた①」
局所に変化がなければ、冷やしてようすをみます。
男の子の場合、打撲により陰嚢の中で出血すると、はげしく痛み、見た目の色も黒っぽく変わり、はれます。
痛み、変色、はれがあれば、すぐに医療機関へいきます。
女の子は、はげしくあたって会陰裂傷を起こすこともあります。
図「陰部を打った・傷つけた②」
痛みがはげしく、出血がある場合は、すぐに医療機関へいきます。
男の子は、包皮をチャックではさんで傷つけることもあります。
図「陰部を打った・傷つけた③」
痛み、出血で、思わず泣き出すくらいでしょう。簡単にとれない場合は、医療機関へ急ぎます。
★陰部を傷つけて、痛みがなくならない場合、受診する科は男の子は、小児科以外では外科か、泌尿器科です。女の子の場合は、小児科か、婦人科がいいでしょう。
★男の子も、女の子も痛みで歩けないこともあります。そんな場合は、骨折していたり内部で臓器が損傷している疑いもあります。
けっしてむりに歩かせたりせず、すぐに専門医にみてもらいます。
★内出血やはれがなく、痛みも比較的短時間におさまったときも、いちおう、小児科の医師の診察を受けておきましょう。そのほうが安心です。
すぐにすること
・冷たいタオルで冷やし安静にします。

局所に変化がなければ、冷やしてようすをみます。
男の子の場合、打撲により陰嚢の中で出血すると、はげしく痛み、見た目の色も黒っぽく変わり、はれます。
痛み、変色、はれがあれば、すぐに医療機関へいきます。
女の子は、はげしくあたって会陰裂傷を起こすこともあります。

痛みがはげしく、出血がある場合は、すぐに医療機関へいきます。
男の子は、包皮をチャックではさんで傷つけることもあります。

痛み、出血で、思わず泣き出すくらいでしょう。簡単にとれない場合は、医療機関へ急ぎます。
ここに注意!
★陰部を傷つけて、痛みがなくならない場合、受診する科は男の子は、小児科以外では外科か、泌尿器科です。女の子の場合は、小児科か、婦人科がいいでしょう。
★男の子も、女の子も痛みで歩けないこともあります。そんな場合は、骨折していたり内部で臓器が損傷している疑いもあります。
けっしてむりに歩かせたりせず、すぐに専門医にみてもらいます。
★内出血やはれがなく、痛みも比較的短時間におさまったときも、いちおう、小児科の医師の診察を受けておきましょう。そのほうが安心です。
ベビカムは、赤ちゃんが欲しいと思っている人、妊娠している人、子育てをしている人、そしてその家族など、妊娠・出産・育児に関して、少しでも不安や悩みをお持ちの方々のお役に立ちたいと考えています。
本サイトは、妊娠・出産・育児に関して、少しでも皆さまの参考となる情報の提供を目的としています。
掲載された情報を参考に、気になる症状などがあれば、必ず医師の診断を受けるようにしてください。