お年玉の行方

お年玉の行方

お年玉♪

お年玉🧧
子どもたちは、小さい内はもらってもまだお金の価値とか分からないので、うちの子たちも、せっかくいただいてもあんまり嬉しそうな反応をしません😥

昔のように郵便局に預けたらメリットがある時代でもありません。

そういうわけで、我が家では、その時に好きなおもちゃを1つだけ買って、残りは預金する形にしています。
後々、大きくなって、欲しいものが高額になったときに、貯まっている分を足しにして使えばいいかなと思っています。

小学生くらいになったら、目に見える形で貯金箱などに貯めさせていくのもアリかなーとは思っています。

写真は、渡した時に少しでも笑顔になってもらおうと、私が姪っ子たちに渡すお年玉袋にイラストを描いたもの。それぞれの好きなキャラを描いてみました。
ただ、先日の地震の影響で、結局姪っ子たちは石川県から帰省できず、会うのは延期。落ち着いてから、また会えた日に渡そうと思います。その頃まで好きなキャラのブームが続いていますように…😅

報告する

コメント

  • コメント ( 4 )

  1. 姪っ子さん達に早く会えると良いですね。
    かわいいポチ袋、とっても喜ばれると思いますよ☺️

  2. @にゃあ
    ありがとうございます😊
    はい!早く会いたいです💕

  3. とんママさん、絵がお上手👏こんな素敵なお年玉、姪っ子さんも親御さんもうれしいと思います♡

  4. @ベビカムきのこ🍄
    ありがとうございます🥰
    初めてプリキュアを描いて、なんて複雑な服と髪型なんだ…と思いました😅笑

コメントするためには、 ログイン してください。