1人目は病院で無痛分娩で出産しました。麻酔を入れると陣痛が遠のき、促進剤を入れました。その他にも思うことがあり、自分で学んで、お産をしたいと思いました。
2人目は助産院に通い、最後は自宅でお産をしました。
夫や母に腰をさすってもらい、家族みんなで赤ちゃんを迎える、幸せなお産ができました。
助産院やホームバースなどお産の選択肢が広がると良いなと思い、投稿します。
1人目は病院で無痛分娩で出産しました。麻酔を入れると陣痛が遠のき、促進剤を入れました。その他にも思うことがあり、自分で学んで、お産をしたいと思いました。
2人目は助産院に通い、最後は自宅でお産をしました。
夫や母に腰をさすってもらい、家族みんなで赤ちゃんを迎える、幸せなお産ができました。
助産院やホームバースなどお産の選択肢が広がると良いなと思い、投稿します。
会員でない方は「ベビカムひろば」会員登録を行ってください。
コメント
コメント ( 2 )
私は、一人目は普通分娩、二人目は帝王切開でした。
二人目は逆子でしたので、普通分娩を希望し、鍼に通い自分でお灸を試みましたが戻らず😂
出産時は、陣痛のあの痛みに耐えられず死ぬ思いなのですが、終わってみるとまたあのいつから来るか分からないあの痛みの緊張感と思いっきりいきみたくなってしまう経験をやっぱりしたくて。笑
出産は、自分の人生の大仕事。
もなりさんのご経験、きっとこれから出産を控えている方の参考になると思います💕
第1子は助産院で、その後に生まれた子たちは自宅出産です!
家族がずっと一緒にいられて、幸せですよね♪
日常の延長線というか
妊娠経過中にトラブルがないよう自分の身体の管理とか努力が必要ですけど、
選択肢としてあっていいと思います〜(˶ᐢᗜᐢ˶)